タイトル
|
生命の森明治神宮
|
タイトルヨミ
|
セイメイ/ノ/モリ/メイジ/ジングウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Seimei/no/mori/meiji/jingu
|
著者
|
佐藤/岳彦∥写真
|
著者ヨミ
|
サトウ,タケヒコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
佐藤/岳彦
|
著者標目(ローマ字形)
|
Sato,Takehiko
|
記述形典拠コード
|
110006797220000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006797220000
|
著者標目(著者紹介)
|
昭和58年宮城県生まれ。写真家。「ナショナルジオグラフィック日本版」などに写真掲載。
|
著者標目(付記事項(生没年))
|
1983~
|
著者
|
伊藤/弥寿彦∥執筆
|
著者ヨミ
|
イトウ,ヤスヒコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
伊藤/弥寿彦
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ito,Yasuhiko
|
記述形典拠コード
|
110006797200000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006797200000
|
著者標目(著者紹介)
|
昭和38年東京都生まれ。自然史映像制作プロデューサー、生物研究家。
|
件名標目(付記事項(創立年等))
|
東京都
|
件名標目(漢字形)
|
生物地理-東京都渋谷区-写真集
|
件名標目(カタカナ形)
|
セイブツ/チリ-トウキョウト/シブヤク-シャシンシュウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Seibutsu/chiri-tokyoto/shibuyaku-shashinshu
|
件名標目(典拠コード)
|
511057423770000
|
件名標目(漢字形)
|
明治神宮
|
件名標目(カタカナ形)
|
メイジ/ジングウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Meiji/Jingu
|
件名標目(典拠コード)
|
210000058060000
|
出版者
|
講談社
|
出版者ヨミ
|
コウダンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kodansha
|
出版典拠コード
|
310000170270000
|
本体価格
|
\3200
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2015.4
|
ISBN
|
978-4-06-219286-6
|
ISBNに対応する出版年月
|
2015.4
|
TRCMARCNo.
|
15024092
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1913
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2015.4
|
ページ数等
|
95p
|
大きさ
|
25×26cm
|
NDC8版
|
462.136
|
NDC分類
|
462.1361
|
図書記号
|
サセ
|
主題に関する地域名
|
東京都渋谷区
|
主題に関する地域コード
|
313113
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2253
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201504
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
森のない荒れ野から、人の手によって作られた100年の森-。大都会のなかに息づく“人工の自然”の生態系を、美しい写真で紹介する。「明治神宮」鎮座100周年記念の生物調査公式写真集。
|
ジャンル名
|
47
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
テキストの言語
|
eng
|
データレベル
|
F
|
データレベル
|
M
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20150428
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20150428 2015 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20241227
|
最終更新日付
|
20150508
|
資料形式
|
T01
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-06-219286-6
|