タイトル
|
塩原木の葉石ガイドブック
|
タイトルヨミ
|
シオバラ/コノハイシ/ガイドブック
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Shiobara/konohaishi/gaidobukku
|
サブタイトル
|
実習・同定の手引きと植物・昆虫化石図鑑
|
サブタイトルヨミ
|
ジッシュウ/ドウテイ/ノ/テビキ/ト/ショクブツ/コンチュウ/カセキ/ズカン
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Jisshu/dotei/no/tebiki/to/shokubutsu/konchu/kaseki/zukan
|
著者
|
相場/博明∥著
|
著者ヨミ
|
アイバ,ヒロアキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
相場/博明
|
著者標目(ローマ字形)
|
Aiba,Hiroaki
|
記述形典拠コード
|
110001620180000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001620180000
|
著者標目(著者紹介)
|
1958年栃木県生まれ。東京学芸大学大学院修了。教育学博士。慶應義塾幼稚舎教諭、千葉大学教育学部・玉川大学教育学部非常勤講師。著書に「化石ウォーキングガイド関東甲信越版」など。
|
件名標目(漢字形)
|
化石
|
件名標目(カタカナ形)
|
カセキ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kaseki
|
件名標目(典拠コード)
|
510539200000000
|
出版者
|
丸善プラネット
|
出版者ヨミ
|
マルゼン/プラネット
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Maruzen/Puranetto
|
出版典拠コード
|
310000140160000
|
出版者
|
丸善出版(発売)
|
出版者ヨミ
|
マルゼン/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Maruzen/Shuppan
|
出版典拠コード
|
310000197720037
|
本体価格
|
\1900
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2015.5
|
ISBN
|
978-4-86345-252-7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2015.5
|
TRCMARCNo.
|
15026172
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1914
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2015.5
|
ページ数等
|
106p
|
大きさ
|
26cm
|
NDC8版
|
457.2132
|
NDC分類
|
457.2132
|
図書記号
|
アシ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
マ278
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201505
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7924
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p96~97
|
内容紹介
|
塩原木の葉石の同定用、教育利用のためのガイドブック。岩石ブロックから取り出した化石を簡単に同定できる方法や、小・中・高・一般向けの8つの実習例を示す。植物化石、昆虫化石、クモ化石図鑑も収載。ワークシートあり。
|
ジャンル名
|
47
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20150513
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20150513 2015 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20150515
|
索引フラグ
|
1
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-86345-252-7
|