Go to the content

Material Details - All Items

タイトル ライラックの枝のクロウタドリ
タイトルヨミ ライラック/ノ/エダ/ノ/クロウタドリ
タイトル標目(ローマ字形) Rairakku/no/eda/no/kurotadori
サブタイトル 詩集
サブタイトルヨミ シシュウ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Shishu
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:The blackbird in the lilac
著者 ジェイムズ・リーヴズ∥著
著者ヨミ リーヴス,ジェームズ
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Reeves,James
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ジェイムズ/リーヴズ
著者標目(ローマ字形) Ribusu,Jemuzu
記述形典拠コード 120000244400004
著者標目(統一形典拠コード) 120000244400000
著者標目(著者紹介) 1909~78年。イギリスの詩人、作家。ケンブリッジ大学卒業。詩人として活躍するほか、伝承文学や古典の再話、アンソロジーの編纂を手がけた。著書に「月曜日に来たふしぎな子」など。
著者 エドワード・アーディゾーニ∥絵
著者ヨミ アーディゾーニ,エドワード
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Ardizzone,Edward
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) エドワード/アーディゾーニ
著者標目(ローマ字形) Adizoni,Edowado
記述形典拠コード 120000008400001
著者標目(統一形典拠コード) 120000008400000
著者 間崎/ルリ子∥訳
著者ヨミ マサキ,ルリコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 間崎/ルリ子
著者標目(ローマ字形) Masaki,Ruriko
記述形典拠コード 110000903350000
著者標目(統一形典拠コード) 110000903350000
学習件名標目(カタカナ形) シシュウ-コジン
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Shishu-kojin
学習件名標目(漢字形) 詩集-個人
学習件名標目(典拠コード) 540534310010000
出版者 こぐま社
出版者ヨミ コグマシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kogumasha
出版典拠コード 310000170990000
本体価格 \1800
ISBN(13)に対応する出版年月 2015.6
ISBN 978-4-7721-9057-2
ISBNに対応する出版年月 2015.6
TRCMARCNo. 15028685
『週刊新刊全点案内』号数 1916
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2015.6
ページ数等 127p
大きさ 23cm
別置記号 K
NDC8版 931
NDC分類 931.7
図書記号 リラ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2388
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201506
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別 A
内容紹介 「幸いあれ!」、「幸いあれ!」と、ライラックの枝で鳴く、クロウタドリの声が聞こえる。(「ライラックの枝のクロウタドリ」より) 深い友情で結ばれたふたりによる、子どものための詩の本。
ジャンル名 92
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
データレベル F
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20150528
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20150528 2015 JPN
刊行形態区分 A
原書の言語 eng
更新レベル 0001
最終更新日付 20150529
周辺ファイルの種類 D
出版国コード JP
装丁コード 17
利用対象 B5FL
ISBN(13) 978-4-7721-9057-2
児童内容紹介 もしもブタが飛べたなら、ぼくはブタに乗っていこう、はるかかなたの大きな国や小さな国へ。(「もしもブタが飛べたなら」より)子どもたちを詩の世界へといざなう本。読む者の想像力をはばたかせて、豊かなイメージを作り上げる手伝いをする絵もついています。
Go to the top of this page