Go to the content

Material Details - All Items

タイトル グリムへの扉
タイトルヨミ グリム/エノ/トビラ
タイトル標目(ローマ字形) Gurimu/eno/tobira
サブタイトル カラー図説
サブタイトルヨミ カラー/ズセツ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kara/zusetsu
著者 大野/寿子∥編
著者ヨミ オオノ,ヒサコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大野/寿子
著者標目(ローマ字形) Ono,Hisako
記述形典拠コード 110005304940000
著者標目(統一形典拠コード) 110005304940000
著者標目(付記事項(専門等)) 独文学
著者標目(著者紹介) 福岡県出身。九州大学大学院文学研究科博士後期課程学位取得修了。博士(文学)。東洋大学文学部准教授。専門はドイツ文学。著書に「黒い森のグリム」など。
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) グリム,ヤーコプ
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形)) Grimm,Jacob
個人件名標目(ローマ字形) Gurimu,Yakopu
個人件名標目(統一形典拠コード) 120000115730000
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) グリム,ヴィルヘルム
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形)) Grimm,Wilhelm
個人件名標目(ローマ字形) Gurimu,Biruherumu
個人件名標目(統一形典拠コード) 120000115770000
出版者 勉誠出版
出版者ヨミ ベンセイ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Bensei/Shuppan
出版典拠コード 310000196130002
本体価格 \2400
ISBN(13)に対応する出版年月 2015.5
ISBN 978-4-585-29093-3
ISBNに対応する出版年月 2015.5
TRCMARCNo. 15029740
『週刊新刊全点案内』号数 1917
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2015.5
ページ数等 6,343p
大きさ 21cm
NDC8版 940.28
NDC分類 940.268
図書記号 ググ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7621
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201505
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別 A
内容紹介 世界中で愛され続ける「グリム童話」。グリム兄弟の思想、テキストと挿絵の変遷、日本におけるグリム受容、比較民話学など、「グリム」を通して、異文化やメルヒェンの学び方と楽しみ方を提示する。多数のカラー図版も掲載。
ジャンル名 93
テキストの言語 jpn
データレベル F
ベルグループコード 20
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20150602
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20150602 2015 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0002
最終更新日付 20150605
周辺ファイルの種類 B
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-585-29093-3

Detailed Contents

タイトル グリムへの誘い
収録ページ 3-43
タイトル(カタカナ形) グリム/エノ/イザナイ
タイトル(ローマ字形) Gurimu/eno/izanai
責任表示 大野/寿子∥著
記述形典拠コード 110005304940000
責任表示(カタカナ形(統一形)) オオノ,ヒサコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大野/寿子
付記事項(専門等) 独文学
責任表示(ローマ字形) Ono,Hisako
統一形典拠コード 110005304940000
タイトル グリム兄弟と故郷ヘッセンとの相反的な関わり
収録ページ 47-70
タイトル(カタカナ形) グリム/キョウダイ/ト/コキョウ/ヘッセン/トノ/アンビバレント/ナ/カカワリ
タイトル(ローマ字形) Gurimu/kyodai/to/kokyo/hessen/tono/anbibarento/na/kakawari
タイトル(カタカナ形 第2タイトル) グリム/キョウダイ/ト/コキョウ/ヘッセン/トノ/ソウハンテキ/ナ/カカワリ
タイトル(ローマ字形 第2タイトル) Gurimu/kyodai/to/kokyo/hessen/tono/sohanteki/na/kakawari
責任表示 ハルム‐ペア・ツィンマーマン∥著
責任表示 大野/寿子∥訳
記述形典拠コード 120002812550001
記述形典拠コード 110005304940000
責任表示(カタカナ形(統一形)) ツィンマーマン,ハルム・ペア
責任表示(カタカナ形(統一形)) オオノ,ヒサコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大野/寿子
責任表示(原綴形(西洋人統一形)) Zimmermann,Harm‐Peer
付記事項(専門等) 独文学
責任表示(ローマ字形) Tsinmaman,Harumu・Pea
責任表示(ローマ字形) Ono,Hisako
責任表示(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ハルム/ペア/ツィンマーマン
統一形典拠コード 120002812550000
統一形典拠コード 110005304940000
タイトル 「子どもと家庭」に込められたグリム兄弟のメルヒェン観
収録ページ 73-88
タイトル(カタカナ形) コドモ/ト/カテイ/ニ/コメラレタ/グリム/キョウダイ/ノ/メルヒェンカン
タイトル(ローマ字形) Kodomo/to/katei/ni/komerareta/gurimu/kyodai/no/meruhenkan
責任表示 田口/武史∥著
記述形典拠コード 110006611750000
責任表示(カタカナ形(統一形)) タグチ,タケフミ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 田口/武史
責任表示(ローマ字形) Taguchi,Takefumi
統一形典拠コード 110006611750000
タイトル 『子どもと家庭のメルヒェン集』200年
タイトル関連情報 グリム童話の挿絵と影響の歴史
収録ページ 91-120
タイトル(カタカナ形) コドモ/ト/カテイ/ノ/メルヒェンシュウ/ニヒャクネン
タイトル(ローマ字形) Kodomo/to/katei/no/meruhenshu/nihyakunen
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) コドモ/ト/カテイ/ノ/メルヒェンシュウ/200ネン
責任表示 ベルンハルト・ラウアー∥著
責任表示 大野/寿子∥訳
記述形典拠コード 120002296900001
記述形典拠コード 110005304940000
責任表示(カタカナ形(統一形)) ラウアー,ベルンハルト
責任表示(カタカナ形(統一形)) オオノ,ヒサコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大野/寿子
責任表示(原綴形(西洋人統一形)) Lauer,Bernhard
付記事項(専門等) 独文学
責任表示(ローマ字形) Raua,Berunharuto
責任表示(ローマ字形) Ono,Hisako
責任表示(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ベルンハルト/ラウアー
統一形典拠コード 120002296900000
統一形典拠コード 110005304940000
タイトル 挿絵からみたグリム童話
タイトル関連情報 日本における西洋の影響
収録ページ 123-151
タイトル(カタカナ形) サシエ/カラ/ミタ/グリム/ドウワ
タイトル(ローマ字形) Sashie/kara/mita/gurimu/dowa
責任表示 西口/拓子∥著
記述形典拠コード 110005971010000
責任表示(カタカナ形(統一形)) ニシグチ,ヒロコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 西口/拓子
責任表示(ローマ字形) Nishiguchi,Hiroko
統一形典拠コード 110005971010000
タイトル 19世紀西洋視覚とジャポニスム
タイトル関連情報 挿絵の世界は切られてなんぼ
収録ページ 153-177
タイトル(カタカナ形) ジュウキュウセイキ/セイヨウ/シカク/ト/ジャポニスム
タイトル(ローマ字形) Jukyuseiki/seiyo/shikaku/to/japonisumu
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 19セイキ/セイヨウ/シカク/ト/ジャポニスム
責任表示 高橋/吉文∥著
記述形典拠コード 110002725920000
責任表示(カタカナ形(統一形)) タカハシ,ヨシフミ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 高橋/吉文
責任表示(ローマ字形) Takahashi,Yoshifumi
統一形典拠コード 110002725920000
タイトル メルヒェンと伝説、その驚きの世界観
タイトル関連情報 変身物語を中心に
収録ページ 181-208
タイトル(カタカナ形) メルヒェン/ト/デンセツ/ソノ/オドロキ/ノ/セカイカン
タイトル(ローマ字形) Meruhen/to/densetsu/sono/odoroki/no/sekaikan
責任表示 溝井/裕一∥著
記述形典拠コード 110005577690000
責任表示(カタカナ形(統一形)) ミゾイ,ユウイチ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 溝井/裕一
責任表示(ローマ字形) Mizoi,Yuichi
統一形典拠コード 110005577690000
タイトル 明治期におけるグリム童話の翻訳と受容
タイトル関連情報 初期の英語訳からの重訳を中心に
収録ページ 211-241
タイトル(カタカナ形) メイジキ/ニ/オケル/グリム/ドウワ/ノ/ホンヤク/ト/ジュヨウ
タイトル(ローマ字形) Meijiki/ni/okeru/gurimu/dowa/no/hon’yaku/to/juyo
責任表示 野口/芳子∥著
記述形典拠コード 110002206310000
責任表示(カタカナ形(統一形)) ノグチ,ヨシコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 野口/芳子
付記事項(生没年) 1949~
責任表示(ローマ字形) Noguchi,Yoshiko
統一形典拠コード 110002206310000
タイトル グリム童話と比較民話学
収録ページ 243-267
タイトル(カタカナ形) グリム/ドウワ/ト/ヒカク/ミンワガク
タイトル(ローマ字形) Gurimu/dowa/to/hikaku/minwagaku
責任表示 竹原/威滋∥著
記述形典拠コード 110000606950000
責任表示(カタカナ形(統一形)) タケハラ,タケシゲ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 竹原/威滋
責任表示(ローマ字形) Takehara,Takeshige
統一形典拠コード 110000606950000
タイトル カッセル・グリム兄弟博物館1959-2014
収録ページ 271-282
タイトル(カタカナ形) カッセル/グリム/キョウダイ/ハクブツカン/センキュウヒャクゴジュウキュウ/ニセンジュウヨン
タイトル(ローマ字形) Kasseru/gurimu/kyodai/hakubutsukan/senkyuhyakugojukyu/nisenjuyon
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) カッセル/グリム/キョウダイ/ハクブツカン/1959/2014
責任表示 ベルンハルト・ラウアー∥著
責任表示 大野/寿子∥訳
記述形典拠コード 120002296900001
記述形典拠コード 110005304940000
責任表示(カタカナ形(統一形)) ラウアー,ベルンハルト
責任表示(カタカナ形(統一形)) オオノ,ヒサコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大野/寿子
責任表示(原綴形(西洋人統一形)) Lauer,Bernhard
付記事項(専門等) 独文学
責任表示(ローマ字形) Raua,Berunharuto
責任表示(ローマ字形) Ono,Hisako
責任表示(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ベルンハルト/ラウアー
統一形典拠コード 120002296900000
統一形典拠コード 110005304940000
タイトル グリム兄弟博物館ポスターギャラリー
収録ページ 283-291
タイトル(カタカナ形) グリム/キョウダイ/ハクブツカン/ポスター/ギャラリー
タイトル(ローマ字形) Gurimu/kyodai/hakubutsukan/posuta/gyarari
Go to the top of this page