Go to the content

Material Details - All Items

タイトル ウミガメいのちをつなぐ岬
タイトルヨミ ウミガメ/イノチ/オ/ツナグ/ミサキ
タイトル標目(ローマ字形) Umigame/inochi/o/tsunagu/misaki
著者 櫻井/季己∥文・写真
著者ヨミ サクライ,トシミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 櫻井/季己
著者標目(ローマ字形) Sakurai,Toshimi
記述形典拠コード 110006818700000
著者標目(統一形典拠コード) 110006818700000
著者標目(著者紹介) 1964年静岡県生まれ。自然写真家。21歳の時に水中写真を始める。身近な海辺の生物の生態、生息環境や生物と人とのつながりをテーマに撮影。教科書、図鑑、雑誌等に生態写真を提供する。
件名標目(漢字形) うみがめ(海亀)
件名標目(カタカナ形) ウミガメ
件名標目(ローマ字形) Umigame
件名標目(典拠コード) 510010000000000
学習件名標目(カタカナ形) ウミガメ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Umigame
学習件名標目(漢字形) うみがめ
学習件名標目(典拠コード) 540008600000000
学習件名標目(カタカナ形) オマエザキシ(シズオカケン)
学習件名標目(ローマ字形) Omaezakishi(shizuokaken)
学習件名標目(漢字形) 御前崎市(静岡県)
学習件名標目(典拠コード) 541052200000000
出版者 少年写真新聞社
出版者ヨミ ショウネン/シャシン/シンブンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shonen/Shashin/Shinbunsha
出版典拠コード 310000174620000
本体価格 \1400
ISBN(13)に対応する出版年月 2015.6
ISBN 978-4-87981-527-9
ISBNに対応する出版年月 2015.6
TRCMARCNo. 15030518
『週刊新刊全点案内』号数 1918
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2015.6
ページ数等 47p
大きさ 19×27cm
別置記号 K
NDC8版 487.95
NDC分類 487.95
図書記号 サウ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3087
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201506
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別 A
内容紹介 大海原で暮らすウミガメが、夏の夜、日本の海岸にやって来る! 砂浜に産んだ卵から子ガメが誕生するまでの、いのちの不思議と、それを見守り続ける人びとを写真物語で伝える。見返しに資料などあり。
ジャンル名 47
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
データレベル F
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20150605
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20150605 2015 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20150612
出版国コード JP
利用対象 B3B5
ISBN(13) 978-4-87981-527-9
児童内容紹介 アカウミガメは、夏の夜に日本各地の海岸にやって来て、砂浜(すなはま)の中に卵(たまご)を産み落とします。やがてかえった子ガメは、砂の中からはい出て大海原に旅立ち…。静岡県(しずおかけん)・御前崎(おまえざき)を舞台(ぶたい)に、いのちの不思議と、それを見守り続ける人びとを写真物語で伝えます。
Go to the top of this page