タイトル | 丘のうなじ |
---|---|
タイトルヨミ | オカ/ノ/ウナジ |
タイトル標目(ローマ字形) | Oka/no/unaji |
サブタイトル | 大岡信詩集 |
サブタイトルヨミ | オオオカ/マコト/シシュウ |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Ooka/makoto/shishu |
著者 | 大岡/信∥詩 |
著者ヨミ | オオオカ,マコト |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 大岡/信 |
著者標目(ローマ字形) | Ooka,Makoto |
記述形典拠コード | 110000175040000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000175040000 |
著者標目(著者紹介) | 1931年静岡県生まれ。詩集に「悲歌と祝祷」「春少女に」「水府」など。 |
著者 | 谷川/俊太郎∥編 |
著者ヨミ | タニカワ,シュンタロウ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 谷川/俊太郎 |
著者標目(ローマ字形) | Tanikawa,Shuntaro |
記述形典拠コード | 110000630130000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000630130000 |
形態に関する注記 | 布装 |
出版者 | 童話屋 |
出版者ヨミ | ドウワヤ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Dowaya |
出版典拠コード | 310000186760000 |
本体価格 | \4800 |
ISBN(13)に対応する出版年月 | 2015.6 |
ISBN | 978-4-88747-125-2 |
ISBNに対応する出版年月 | 2015.6 |
TRCMARCNo. | 15031643 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1919 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2015.6 |
ページ数等 | 249p |
大きさ | 20cm |
NDC8版 | 911.56 |
NDC分類 | 911.56 |
図書記号 | オオ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5388 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201506 |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
MARC種別 | A |
掲載日 | 2015/06/09 |
掲載日 | 2015/07/14 |
掲載紙 | 読売新聞 |
掲載紙 | 毎日新聞 |
内容紹介 | 朝である。凛冽として香はしき芳香の いづくよりともなく溢れる朝である。(「虻」より) 詩人・大岡信と爾汝の交りである谷川俊太郎が、大岡の詩作を俯瞰して編集した詞華集。 |
ジャンル名 | 92 |
ストックブックスコード | SS2 |
テキストの言語 | jpn |
データレベル | M |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20150612 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20150612 2015 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0003 |
最終更新日付 | 20150724 |
出版国コード | JP |
装丁コード | 02 |
利用対象 | L |
ISBN(13) | 978-4-88747-125-2 |