タイトル
|
恐竜クイズブック
|
タイトルヨミ
|
キョウリュウ/クイズ/ブック
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kyoryu/kuizu/bukku
|
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
ショウガクカン/ノ/ズカン/NEO/+/POCKET
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ショウガクカン/ノ/ズカン/ネオ/プラス/ポケット
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Shogakukan/no/zukan/neo/purasu/poketto
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
608285400000000
|
シリーズ名
|
小学館の図鑑NEO+POCKET
|
著者
|
冨田/幸光∥監修・指導
|
著者ヨミ
|
トミダ,ユキミツ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
富田/幸光
|
著者標目(ローマ字形)
|
Tomida,Yukimitsu
|
記述形典拠コード
|
110002103210001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002103210000
|
件名標目(漢字形)
|
恐竜
|
件名標目(カタカナ形)
|
キョウリュウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kyoryu
|
件名標目(典拠コード)
|
510661000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
クイズ
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kuizu
|
学習件名標目(漢字形)
|
クイズ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540100900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キョウリュウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kyoryu
|
学習件名標目(漢字形)
|
恐竜
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540365100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ティラノサウルス
|
学習件名標目(ページ数)
|
5-48
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tiranosaurusu
|
学習件名標目(漢字形)
|
ティラノサウルス
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540139200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カセキ
|
学習件名標目(ページ数)
|
134-136,152-154,164-166
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kaseki
|
学習件名標目(漢字形)
|
化石
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540265400000000
|
出版者
|
小学館
|
出版者ヨミ
|
ショウガクカン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Shogakukan
|
出版典拠コード
|
310000174480000
|
本体価格
|
\850
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2015.6
|
ISBN
|
978-4-09-217244-9
|
ISBNに対応する出版年月
|
2015.6
|
TRCMARCNo.
|
15032241
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1919
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2015.6
|
ページ数等
|
190p
|
大きさ
|
15cm
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
457.87
|
NDC分類
|
457.87
|
図書記号
|
キ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3068
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201506
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
いつでもどこでも、クイズで楽しみながら、もの知り博士になろう! 「小学館の図鑑NEO」から生まれた、図鑑とクイズが合体した新感覚クイズブック。恐竜の戦いやくらしのひみつにまつわる100問を収録。
|
ジャンル名
|
47
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20150617
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20150617 2015 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20150619
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
B
|
ISBN(13)
|
978-4-09-217244-9
|
児童内容紹介
|
ユタラプトルのかぎづめの大きさは?竜脚類(りゅうきゃくるい)のなかまが得意な攻(こう)げきは?日本でいちばん恐竜(きょうりゅう)が見つかっている場所は?恐竜についてのクイズ全100問を、写真やイラストとともに収録。楽しみながら、恐竜の知識を増やせます。
|