タイトル
|
おはなしクラシック
|
タイトルヨミ
|
オハナシ/クラシック
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Ohanashi/kurashikku
|
巻次
|
2
|
各巻のタイトル
|
カルメン、動物の謝肉祭、白鳥の湖ほか
|
多巻タイトルヨミ
|
カルメン/ドウブツ/ノ/シャニクサイ/ハクチョウ/ノ/ミズウミ/ホカ
|
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形)
|
Karumen/dobutsu/no/shanikusai/hakucho/no/mizumi/hoka
|
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし))
|
726044600000000
|
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし))
|
000002
|
シリーズ名標目(Gのローマ字形)
|
Arai/oko/no/ongakugeki/daihon/shirizu
|
シリーズ名標目(カタカナ形(第2タイトル))
|
アライ/オウコ/ノ/オンガクゲキ/ダイホン/シリーズ
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
アライ/オーコ/ノ/オンガクゲキ/ダイホン/シリーズ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Arai/oko/no/ongakugeki/daihon/shirizu
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
608952100000000
|
シリーズ名
|
新井鴎子の音楽劇台本シリーズ
|
著者
|
新井/鴎子∥著
|
著者ヨミ
|
アライ,オウコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
新井/鴎子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Arai,Oko
|
記述形典拠コード
|
110001662110000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001662110000
|
著者標目(著者紹介)
|
東京藝術大学楽理科・作曲科卒業。クラシックコンサート構成作家。東京藝術大学特任准教授、洗足学園音楽大学客員教授。NHK音楽教育番組の構成で国際エミー賞入選。
|
件名標目(漢字形)
|
音楽会
|
件名標目(カタカナ形)
|
オンガクカイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Ongakukai
|
件名標目(典拠コード)
|
510528700000000
|
出版者
|
アルテスパブリッシング
|
出版者ヨミ
|
アルテス/パブリッシング
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Arutesu/Paburisshingu
|
出版典拠コード
|
310001424510000
|
本体価格
|
\1600
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2015.6
|
ISBN
|
978-4-86559-123-1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2015.6
|
TRCMARCNo.
|
15033708
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1920
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2015.6
|
ページ数等
|
117p
|
大きさ
|
21cm
|
NDC8版
|
760.69
|
NDC分類
|
760.69
|
図書記号
|
アオ
|
巻冊記号
|
2
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0245
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201506
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
音楽に「語り」をのせてドラマ仕立てで聴かせる「語り付きクラシック・コンサート」の台本集。語り出しのガイドとなる譜例も掲載。2は、「カルメン」「白鳥の湖」「展覧会の絵」などを収録する。
|
ジャンル名
|
70
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20150624
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20150624 2015 JPN
|
刊行形態区分
|
C
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20150626
|
周辺ファイルの種類
|
B
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
配本回数
|
2配
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-86559-123-1
|