Go to the content

Material Details - All Items

タイトル プロカウンセラーが教える場面別傾聴術レッスン
タイトルヨミ プロ/カウンセラー/ガ/オシエル/バメンベツ/ケイチョウジュツ/レッスン
タイトル標目(ローマ字形) Puro/kaunsera/ga/oshieru/bamenbetsu/keichojutsu/ressun
著者 古宮/昇∥監修
著者ヨミ コミヤ,ノボル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 古宮/昇
著者標目(ローマ字形) Komiya,Noboru
記述形典拠コード 110003532200000
著者標目(統一形典拠コード) 110003532200000
件名標目(漢字形) カウンセリング
件名標目(カタカナ形) カウンセリング
件名標目(ローマ字形) Kaunseringu
件名標目(典拠コード) 510129900000000
出版者 ナツメ社
出版者ヨミ ナツメシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Natsumesha
出版典拠コード 310000187470000
本体価格 \1400
ISBN(13)に対応する出版年月 2015.7
ISBN 978-4-8163-5856-2
ISBNに対応する出版年月 2015.7
TRCMARCNo. 15036343
『週刊新刊全点案内』号数 1922
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2015.7
ページ数等 223p
大きさ 19cm
NDC8版 146.8
NDC分類 146.8
図書記号 プ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5619
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201507
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別 A
書誌・年譜・年表 文献:p218~219
内容紹介 心理療法における技法の一つである傾聴。話を聴こうとするときによくみられる心理などをイラストで紹介しながら、傾聴の実践に欠かせないスキルをていねいに解説します。活用できる場面別事例も数多く掲載。
ジャンル名 10
テキストの言語 jpn
データレベル F
ベルグループコード 19
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20150708
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20150708 2015 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20150710
索引フラグ 1
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-8163-5856-2
Go to the top of this page