Go to the content
Home Page > Find Materials > Material Details > Material Details - All Items

Material Details - All Items

タイトル みぢかなやってみよう図鑑
タイトルヨミ ミジカ/ナ/ヤッテ/ミヨウ/ズカン
タイトル標目(ローマ字形) Mijika/na/yatte/miyo/zukan
シリーズ名標目(カタカナ形) オサンポ/ズカン/シリーズ
シリーズ名標目(ローマ字形) Osanpo/zukan/shirizu
シリーズ名標目(典拠コード) 608697900000000
シリーズ名 おさんぽ図鑑シリーズ
著者 大久保/茂徳∥監修
著者ヨミ オオクボ,シゲノリ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大久保/茂徳
著者標目(ローマ字形) Okubo,Shigenori
記述形典拠コード 110003350340000
著者標目(統一形典拠コード) 110003350340000
件名標目(漢字形) 観察
件名標目(カタカナ形) カンサツ
件名標目(ローマ字形) Kansatsu
件名標目(典拠コード) 510608600000000
学習件名標目(カタカナ形) モノシリ/ジテン
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Monoshiri/jiten
学習件名標目(漢字形) 物知り事典
学習件名標目(典拠コード) 540460700000000
学習件名標目(カタカナ形) シゼン/カンサツ
学習件名標目(ローマ字形) Shizen/kansatsu
学習件名標目(漢字形) 自然観察
学習件名標目(典拠コード) 540512500000000
学習件名標目(カタカナ形) チズ
学習件名標目(ページ数) 6-7
学習件名標目(ローマ字形) Chizu
学習件名標目(漢字形) 地図
学習件名標目(典拠コード) 540300400000000
学習件名標目(カタカナ形) クサバナアソビ
学習件名標目(ページ数) 12-13,70-71
学習件名標目(ローマ字形) Kusabanasobi
学習件名標目(漢字形) 草花遊び
学習件名標目(典拠コード) 540519600000000
学習件名標目(カタカナ形) タネ
学習件名標目(ページ数) 14-15,64-65
学習件名標目(ローマ字形) Tane
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540491600000000
学習件名標目(カタカナ形) コンチュウ
学習件名標目(ページ数) 18-21,34-35,100-101
学習件名標目(ローマ字形) Konchu
学習件名標目(漢字形) 昆虫
学習件名標目(典拠コード) 540389000000000
学習件名標目(カタカナ形) ハナ
学習件名標目(ページ数) 24-25
学習件名標目(ローマ字形) Hana
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540515900000000
学習件名標目(カタカナ形)
学習件名標目(ページ数) 26-27
学習件名標目(ローマ字形) Ha
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540522200000000
学習件名標目(カタカナ形) ドングリ
学習件名標目(ページ数) 28-29
学習件名標目(ローマ字形) Donguri
学習件名標目(漢字形) どんぐり
学習件名標目(典拠コード) 540042500000000
学習件名標目(カタカナ形) セミ
学習件名標目(ページ数) 32-33
学習件名標目(ローマ字形) Semi
学習件名標目(漢字形) せみ
学習件名標目(典拠コード) 540034200000000
学習件名標目(カタカナ形) コンチュウ/サイシュウ
学習件名標目(ページ数) 36-37
学習件名標目(ローマ字形) Konchu/saishu
学習件名標目(漢字形) 昆虫採集
学習件名標目(典拠コード) 540389600000000
学習件名標目(カタカナ形) イケ/ヤ/カワ/ノ/セイブツ
学習件名標目(ページ数) 38-43,102-103
学習件名標目(ローマ字形) Ike/ya/kawa/no/seibutsu
学習件名標目(漢字形) 池や川の生物
学習件名標目(典拠コード) 540432300000000
学習件名標目(カタカナ形) カエル
学習件名標目(ページ数) 40
学習件名標目(ローマ字形) Kaeru
学習件名標目(漢字形) かえる
学習件名標目(典拠コード) 540013700000000
学習件名標目(カタカナ形) オタマジャクシ
学習件名標目(ページ数) 41
学習件名標目(ローマ字形) Otamajakushi
学習件名標目(漢字形) おたまじゃくし
学習件名標目(典拠コード) 540746000000000
学習件名標目(カタカナ形) イシ
学習件名標目(ページ数) 44-45,82-83
学習件名標目(ローマ字形) Ishi
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540480400000000
学習件名標目(カタカナ形) ネコ
学習件名標目(ページ数) 48-49
学習件名標目(ローマ字形) Neko
学習件名標目(漢字形) ねこ
学習件名標目(典拠コード) 540462500000000
学習件名標目(カタカナ形) マーク
学習件名標目(ページ数) 50-51
学習件名標目(ローマ字形) Maku
学習件名標目(漢字形) マーク
学習件名標目(典拠コード) 540193400000000
学習件名標目(カタカナ形) エイゴ
学習件名標目(ページ数) 52-53
学習件名標目(ローマ字形) Eigo
学習件名標目(漢字形) 英語
学習件名標目(典拠コード) 540518200000000
学習件名標目(カタカナ形) カタチ
学習件名標目(ページ数) 56-57
学習件名標目(ローマ字形) Katachi
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540359200000000
学習件名標目(カタカナ形) ソラ
学習件名標目(ページ数) 58-59
学習件名標目(ローマ字形) Sora
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540492500000000
学習件名標目(カタカナ形) クモ
学習件名標目(ローマ字形) Kumo
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540578100000000
学習件名標目(カタカナ形) テンタイ/カンソク
学習件名標目(ページ数) 60-61
学習件名標目(ローマ字形) Tentai/kansoku
学習件名標目(漢字形) 天体観測
学習件名標目(典拠コード) 540314700000000
学習件名標目(カタカナ形) ツキ
学習件名標目(ページ数) 60
学習件名標目(ローマ字形) Tsuki
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540394400000000
学習件名標目(カタカナ形) ホシ
学習件名標目(ページ数) 61
学習件名標目(ローマ字形) Hoshi
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540390900000000
学習件名標目(カタカナ形) サイバイ
学習件名標目(ページ数) 64-65
学習件名標目(ローマ字形) Saibai
学習件名標目(漢字形) 栽培
学習件名標目(典拠コード) 540409400000000
学習件名標目(カタカナ形) ヤサイ/サイバイ
学習件名標目(ページ数) 66-67
学習件名標目(ローマ字形) Yasai/saibai
学習件名標目(漢字形) 野菜栽培
学習件名標目(典拠コード) 540561600000000
学習件名標目(カタカナ形) ショウエネルギー
学習件名標目(ページ数) 68-69
学習件名標目(ローマ字形) Shoenerugi
学習件名標目(漢字形) 省エネルギー
学習件名標目(典拠コード) 540739600000000
学習件名標目(カタカナ形) ミカン
学習件名標目(ページ数) 72-73
学習件名標目(ローマ字形) Mikan
学習件名標目(漢字形) みかん(蜜柑)
学習件名標目(典拠コード) 540056500000000
学習件名標目(カタカナ形) カゲエ
学習件名標目(ページ数) 74
学習件名標目(ローマ字形) Kage
学習件名標目(漢字形) 影絵
学習件名標目(典拠コード) 540360000000000
学習件名標目(カタカナ形) ヒカリ
学習件名標目(ページ数) 75
学習件名標目(ローマ字形) Hikari
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540248800000000
学習件名標目(カタカナ形) カゼ
学習件名標目(ページ数) 76-77
学習件名標目(ローマ字形) Kaze
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540587100000000
学習件名標目(カタカナ形) ユキアソビ
学習件名標目(ページ数) 78-79
学習件名標目(ローマ字形) Yukiasobi
学習件名標目(漢字形) 雪遊び
学習件名標目(典拠コード) 540694700000000
学習件名標目(カタカナ形) コオリ
学習件名標目(ページ数) 80-81
学習件名標目(ローマ字形) Kori
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540430300000000
学習件名標目(カタカナ形) ミズ
学習件名標目(ページ数) 84-85,116-117
学習件名標目(ローマ字形) Mizu
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540425400000000
学習件名標目(カタカナ形) オト
学習件名標目(ページ数) 86-87
学習件名標目(ローマ字形) Oto
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540584400000000
学習件名標目(カタカナ形) シオ
学習件名標目(ページ数) 88-89
学習件名標目(ローマ字形) Shio
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540302800000000
学習件名標目(カタカナ形) シンブン
学習件名標目(ページ数) 90-91
学習件名標目(ローマ字形) Shinbun
学習件名標目(漢字形) 新聞
学習件名標目(典拠コード) 540381600000000
学習件名標目(カタカナ形) カゾエカタ
学習件名標目(ページ数) 92-93
学習件名標目(ローマ字形) Kazoekata
学習件名標目(漢字形) 数え方
学習件名標目(典拠コード) 540376800000000
学習件名標目(カタカナ形) ヤサイ
学習件名標目(ページ数) 94-95
学習件名標目(ローマ字形) Yasai
学習件名標目(漢字形) 野菜
学習件名標目(典拠コード) 540561500000000
学習件名標目(カタカナ形) スシ
学習件名標目(ページ数) 96-97
学習件名標目(ローマ字形) Sushi
学習件名標目(漢字形) すし
学習件名標目(典拠コード) 540032500000000
学習件名標目(カタカナ形) サカナ
学習件名標目(ローマ字形) Sakana
学習件名標目(漢字形)
学習件名標目(典拠コード) 540598500000000
学習件名標目(カタカナ形) シュン/ノ/タベモノ
学習件名標目(ページ数) 98-99
学習件名標目(ローマ字形) Shun/no/tabemono
学習件名標目(漢字形) 旬の食べ物
学習件名標目(典拠コード) 540776500000000
学習件名標目(カタカナ形) コンチュウ/ノ/シイク
学習件名標目(ページ数) 100-101
学習件名標目(ローマ字形) Konchu/no/shiiku
学習件名標目(漢字形) 昆虫の飼育
学習件名標目(典拠コード) 540389500000000
学習件名標目(カタカナ形) ハチュウルイ/リョウセイルイ/ノ/シイク
学習件名標目(ページ数) 102-103
学習件名標目(ローマ字形) Hachurui/ryoseirui/no/shiiku
学習件名標目(漢字形) は虫類・両生類の飼育
学習件名標目(典拠コード) 540047600000000
学習件名標目(カタカナ形) コトリ
学習件名標目(ページ数) 104-106
学習件名標目(ローマ字形) Kotori
学習件名標目(漢字形) 小鳥
学習件名標目(典拠コード) 540337000000000
学習件名標目(カタカナ形) ドウブツ/カンサツ
学習件名標目(ページ数) 106
学習件名標目(ローマ字形) Dobutsu/kansatsu
学習件名標目(漢字形) 動物観察
学習件名標目(典拠コード) 540263400000000
学習件名標目(カタカナ形) リョウ/ト/ソクテイ
学習件名標目(ページ数) 108-109
学習件名標目(ローマ字形) Ryo/to/sokutei
学習件名標目(漢字形) 量と測定
学習件名標目(典拠コード) 540562100000000
学習件名標目(カタカナ形) ホウイ
学習件名標目(ページ数) 110-111
学習件名標目(ローマ字形) Hoi
学習件名標目(漢字形) 方位
学習件名標目(典拠コード) 540383300000000
学習件名標目(カタカナ形) ジコク/ト/ジカン
学習件名標目(ページ数) 112-113
学習件名標目(ローマ字形) Jikoku/to/jikan
学習件名標目(漢字形) 時刻と時間
学習件名標目(典拠コード) 540392800000000
学習件名標目(カタカナ形) ヒモムスビ
学習件名標目(ページ数) 114-115
学習件名標目(ローマ字形) Himomusubi
学習件名標目(漢字形) ひも結び
学習件名標目(典拠コード) 540050500000000
出版者 チャイルド本社
出版者ヨミ チャイルド/ホンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Chairudo/Honsha
出版典拠コード 310000183360000
本体価格 \1300
ISBN(13)に対応する出版年月 2015.7
ISBN 978-4-8054-4304-0
ISBNに対応する出版年月 2015.7
TRCMARCNo. 15036829
『週刊新刊全点案内』号数 1923
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2015.7
ページ数等 121p
大きさ 22cm
別置記号 K
NDC8版 460.7
NDC分類 460.7
図書記号
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4614
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201507
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 551A01
NDC10版 460.7
内容紹介 野原で、公園で、町の中で…。いろいろな遊びにチャレンジしてみよう! 幼児がお散歩に行く身近な環境で、簡単に見つけられる物やすぐにできる遊びなどを、場所別に掲載。多くのイラストと写真を使ったビジュアル図鑑。
ジャンル名 47
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
データレベル F
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20150714
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20150714 2015 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20150717
索引フラグ 1
周辺ファイルの種類 D
出版国コード JP
利用対象 A3B1
ISBN(13) 978-4-8054-4304-0
児童内容紹介 図鑑(ずかん)をもって、おさんぽにでかけよう。きみはどの「やってみよう」をやってみる?「わた毛(げ)をとばそう」「ほうがくをしらべよう」など、いろいろな場所(ばしょ)でできる遊(あそ)びを、たくさんのイラストや写真(しゃしん)をつかってしょうかい。目(め)でみてわかる、やってたのしい図鑑です。
和洋区分 0
Go to the top of this page