Go to the content

Material Details - All Items

タイトル 杉原千畝
タイトルヨミ スギハラ/チウネ
タイトル標目(ローマ字形) Sugihara/chiune
シリーズ名標目(カタカナ形) コミックバン/セカイ/ノ/デンキ
シリーズ名標目(ローマ字形) Komikkuban/sekai/no/denki
シリーズ名標目(典拠コード) 608367800000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 32
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000032
シリーズ名 コミック版世界の伝記
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 32
著者 山田/せいこ∥漫画
著者ヨミ ヤマダ,セイコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山田/せいこ
著者標目(ローマ字形) Yamada,Seiko
記述形典拠コード 110005851640000
著者標目(統一形典拠コード) 110005851640000
著者標目(著者紹介) 早稲田大学文学部卒。漫画家、イラストレーター。プロ紙芝居師と組んでオリジナル紙芝居を創作。作品に「たけくらべ」「ヘレン・ケラー」「樋口一葉」など。
著者 古江/孝治∥監修
著者ヨミ フルエ,タカハル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 古江/孝治
著者標目(ローマ字形) Furue,Takaharu
記述形典拠コード 110006839260000
著者標目(統一形典拠コード) 110006839260000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 杉原/千畝
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) スギハラ,チウネ
個人件名標目(ローマ字形) Sugihara,Chiune
個人件名標目(統一形典拠コード) 110001985470000
学習件名標目(カタカナ形) ホロコースト
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Horokosuto
学習件名標目(漢字形) ホロコースト
学習件名標目(典拠コード) 540183500000000
学習件名標目(カタカナ形) デンキ
学習件名標目(ローマ字形) Denki
学習件名標目(漢字形) 伝記
学習件名標目(典拠コード) 540240100000000
学習件名標目(カタカナ形) スギハラ,チウネ
学習件名標目(ローマ字形) Sugihara,Chiune
学習件名標目(漢字形) 杉原/千畝
学習件名標目(典拠コード) 540400100000000
出版者 ポプラ社
出版者ヨミ ポプラシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Popurasha
出版典拠コード 310000196870000
本体価格 \950
ISBN(13)に対応する出版年月 2015.7
ISBN 978-4-591-14588-3
ISBNに対応する出版年月 2015.7
TRCMARCNo. 15037813
『週刊新刊全点案内』号数 1923
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2015.7
ページ数等 126p
大きさ 23cm
別置記号 K
NDC8版 289.1
NDC分類 289.1
図書記号 スス
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7764
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201507
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別 A
書誌・年譜・年表 杉原千畝の生きた時代:p120~125 文献:p126
内容紹介 杉原千畝は、ナチス・ドイツの迫害を受けるたくさんのユダヤ人の命を救うために、日本への渡航証明書を書いた。正義の人と呼ばれる外交官の人生をまんがで紹介。解説「ためになる学習資料室」も掲載。見返しに地図あり。
シリーズ配本回数 22配
ジャンル名 20
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル F
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20150716
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20150716 2015 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20150717
資料形式 D01
周辺ファイルの種類 D
出版国コード JP
利用対象 B3
ISBN(13) 978-4-591-14588-3
和洋区分 0
児童内容紹介 第二次世界大戦の折、ナチス・ドイツの迫害(はくがい)を受けるたくさんのユダヤ人の命を救うために、彼(かれ)らが日本へ渡(わた)るための「ビザ」を書いた外交官・杉原千畝(すぎはらちうね)の人生をまんがで紹介(しょうかい)。杉原千畝の生きた時代についても解説(かいせつ)します。
Go to the top of this page