タイトル
|
金子みすゞ・金澤翔子
|
タイトルヨミ
|
カネコ/ミスズ/カナザワ/ショウコ
|
サブタイトル
|
ひびきあう詩と書
|
サブタイトルヨミ
|
ヒビキアウ/シ/ト/ショ
|
著者
|
金子/みすゞ∥詩
|
著者ヨミ
|
カネコ,ミスズ
|
著者紹介
|
1903~30年。山口県生まれ。大津高等女学校卒業。童謡詩人。
|
著者
|
金澤/翔子∥書
|
著者ヨミ
|
カナザワ,ショウコ
|
著者紹介
|
1985年東京生まれ。書家。母・泰子に師事し書道を始める。建長寺、建仁寺、東大寺、中尊寺等で個展を開催。紺綬褒章受章。
|
著者
|
矢崎/節夫∥監修
|
著者ヨミ
|
ヤザキ,セツオ
|
出版者
|
JULA出版局
|
出版者ヨミ
|
ジュラ/シュッパンキョク
|
出版地
|
東京
|
出版年月
|
2015.6
|
ページ数等
|
78p
|
大きさ
|
19×24cm
|
価格
|
\1200
|
ISBN
|
978-4-88284-307-8
|
書誌・年譜・年表
|
金子みすゞの生涯とよみがえり/年譜:p74~75 金澤翔子/年譜:p76~77
|
内容紹介
|
書家の成長の傍らには、いつも童謡詩人がいた。ふたりの魂は、時を越えてこだまする-。金子みすゞの詩28編と金澤翔子の書30点を収録。金子みすゞ自筆詩9編も掲載。
|
ジャンル名
|
詩歌・和歌・俳句(92)
|
NDC9版
|
911.58
|
NDC9版
|
728.21
|
利用対象
|
一般(L)
|
資料形式
|
美術図集(T02)
|
装丁コード
|
ソフトカバー(10)
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
出版国
|
日本国(JP)
|