Go to the content

Material Details - All Items

タイトル おかあさんとにっこにこ
タイトルヨミ オカアサン/ト/ニッコニコ
タイトル標目(ローマ字形) Okasan/to/nikkoniko
シリーズ名標目(カタカナ形) アカチャン/カミシバイ/イッショ/ニ/コンニチワ
シリーズ名標目(ローマ字形) Akachan/kamishibai/issho/ni/konnichiwa
シリーズ名標目(典拠コード) 608990100000000
シリーズ名 あかちゃんかみしばいいっしょにこんにちは
著者 イチンノロブ・ガンバートル∥脚本
著者ヨミ ガンバートル,イチンノロブ
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Ganbaatar,Ichinnorov
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) イチンノロブ/ガンバートル
著者標目(ローマ字形) Ganbatoru,Ichinnorobu
記述形典拠コード 120002626950001
著者標目(統一形典拠コード) 120002626950000
シリーズの記述系典拠コード 110000454130000
著者 バーサンスレン・ボロルマー∥絵
著者ヨミ ボロルマー,バーサンスレン
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Bolormaa,Baasansuren
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) バーサンスレン/ボロルマー
著者標目(ローマ字形) Bororuma,Basansuren
記述形典拠コード 120002220820001
著者標目(統一形典拠コード) 120002220820000
著者 津田/紀子∥訳
著者ヨミ ツダ,ノリコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 津田/紀子
著者標目(ローマ字形) Tsuda,Noriko
記述形典拠コード 110005929660000
著者標目(統一形典拠コード) 110005929660000
著者標目(付記事項(生没年)) 1970~
シリーズの責任表示 佐々木/宏子∥監修
シリーズの著者標目(カタカナ形(統一形)) ササキ,ヒロコ
シリーズの著者標目(ローマ字形) Sasaki,Hiroko
シリーズの著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 佐々木/宏子
シリーズの著者標目(統一形典拠コード) 110000454130000
出版者 童心社
出版者ヨミ ドウシンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Doshinsha
出版典拠コード 310000185910000
本体価格 \1500
セットISBN(13) 978-4-494-07275-0
ISBN(13)に対応する出版年月 2015.7
ISBN 978-4-494-08038
セットISBN 4-494-07275-0
ISBNに対応する出版年月 2015.7
TRCMARCNo. 15040472
『週刊新刊全点案内』号数 1925
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2015.7
ページ数等 8場面
大きさ 27×39cm
NDC8版 C
NDC分類 C
図書記号 ボオ
絵本の主題分類に対する図書記号 ガオ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5253
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201507
図書記号(単一標目指示) 751A02
MARC種別 A
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
絵本の主題分類(NDC9版) 929.553
絵本の主題分類(NDC8版) 929.553
内容紹介 「ワンワン、ワンワン」 こいぬちゃんがよぶと、おかあさんが来たよ。「メェー、メェー」 次におかあさんをよんでる子はだあれ? 10か月~2歳から楽しめる、あかちゃんかみしばい。
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル F
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20150730
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20150730 2015 JPN
刊行形態区分 A
原書の言語 mon
更新レベル 0
最終更新日付 20150731
出版国コード JP
特殊な刊行形態区分 C
利用対象 A0
ISBN(13) 978-4-494-08038-0
和洋区分 0
Go to the top of this page