タイトル | わたしが子どものころ戦争があった |
---|---|
タイトルヨミ | ワタシ/ガ/コドモ/ノ/コロ/センソウ/ガ/アッタ |
タイトル標目(ローマ字形) | Watashi/ga/kodomo/no/koro/senso/ga/atta |
サブタイトル | 児童文学者が語る現代史 |
サブタイトルヨミ | ジドウ/ブンガクシャ/ガ/カタル/ゲンダイシ |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Jido/bungakusha/ga/kataru/gendaishi |
著者 | 野上/暁∥編 |
著者ヨミ | ノガミ,アキラ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 野上/暁 |
著者標目(ローマ字形) | Nogami,Akira |
記述形典拠コード | 110000764530000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000764530000 |
著者標目(著者紹介) | 1943年生まれ。評論家、作家。日本ペンクラブ常務理事。東京純心大学こども文化学科客員教授。著書に「越境する児童文学」など。 |
著者 | 神沢/利子∥〔ほか著〕 |
著者ヨミ | カンザワ,トシコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 神沢/利子 |
著者標目(ローマ字形) | Kanzawa,Toshiko |
記述形典拠コード | 110000313250000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000313250000 |
件名標目(漢字形) | 太平洋戦争(1941~1945) |
件名標目(カタカナ形) | タイヘイヨウ/センソウ |
件名標目(ローマ字形) | Taiheiyo/senso |
件名標目(典拠コード) | 511126300000000 |
件名標目(漢字形) | 児童文学 |
件名標目(カタカナ形) | ジドウ/ブンガク |
件名標目(ローマ字形) | Jido/bungaku |
件名標目(典拠コード) | 510879400000000 |
件名標目(漢字形) | 日本文学-作家 |
件名標目(カタカナ形) | ニホン/ブンガク-サッカ |
件名標目(ローマ字形) | Nihon/bungaku-sakka |
件名標目(典拠コード) | 510401810030000 |
学習件名標目(カタカナ形) | タイヘイヨウ/センソウ |
学習件名標目(ページ数) | 0 |
学習件名標目(ローマ字形) | Taiheiyo/senso |
学習件名標目(漢字形) | 太平洋戦争 |
学習件名標目(典拠コード) | 540316600000000 |
学習件名標目(カタカナ形) | コドモ/ノ/セイカツ |
学習件名標目(ローマ字形) | Kodomo/no/seikatsu |
学習件名標目(漢字形) | 子どもの生活 |
学習件名標目(典拠コード) | 540320100000000 |
学習件名標目(カタカナ形) | センソウ/タイケン |
学習件名標目(ローマ字形) | Senso/taiken |
学習件名標目(漢字形) | 戦争体験 |
学習件名標目(典拠コード) | 540368100000000 |
出版者 | 理論社 |
出版者ヨミ | リロンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Rironsha |
出版典拠コード | 310000201480000 |
本体価格 | \1400 |
ISBN(13)に対応する出版年月 | 2015.8 |
ISBN | 978-4-652-20110-7 |
ISBNに対応する出版年月 | 2015.8 |
TRCMARCNo. | 15041163 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1926 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2015.8 |
ページ数等 | 255p |
大きさ | 19cm |
別置記号 | K |
NDC8版 | 916 |
NDC分類 | 916 |
図書記号 | ワ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8924 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201508 |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
MARC種別 | A |
掲載日 | 2015/08/09 |
掲載紙 | 中日新聞・東京新聞 |
書誌・年譜・年表 | 関連年表:p250~254 |
内容紹介 | 神沢利子、森山京、あまんきみこ、三木卓といった児童文学者8名が語る、戦中戦後の子どもの暮らし。子どもの目を通して見つめた戦争のすがたと、敗戦から復興する時代の日本のようすが浮かび上がる。 |
ジャンル名 | 30 |
テキストの言語 | jpn |
データレベル | M |
ベルグループコード | 21H |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20150804 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20150804 2015 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0002 |
最終更新日付 | 20150821 |
周辺ファイルの種類 | B |
出版国コード | JP |
装丁コード | 10 |
利用対象 | B5FL |
ISBN(13) | 978-4-652-20110-7 |
児童内容紹介 | 少女時代を満州で過ごしたあまんきみこ。雪国に集団疎開(そかい)した角野栄子(かどのえいこ)。3さいのときに広島の原爆(げんばく)で被爆(ひばく)した那須正幹(なすまさもと)…。日本が戦争をしていたころ子どもだった作家たちが、当時の暮らしの中で何を見、何を感じたかを語ります。 |
タイトル | 国境のある島で暮らして |
---|---|
収録ページ | 9-30 |
タイトル(カタカナ形) | コッキョウ/ノ/アル/シマ/デ/クラシテ |
タイトル(ローマ字形) | Kokkyo/no/aru/shima/de/kurashite |
責任表示 | 神沢/利子∥述 |
記述形典拠コード | 110000313250000 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | カンザワ,トシコ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 神沢/利子 |
責任表示(ローマ字形) | Kanzawa,Toshiko |
統一形典拠コード | 110000313250000 |
タイトル | ふりむくと戦争があった |
収録ページ | 31-63 |
タイトル(カタカナ形) | フリムクト/センソウ/ガ/アッタ |
タイトル(ローマ字形) | Furimukuto/senso/ga/atta |
責任表示 | 森山/京∥述 |
記述形典拠コード | 110001006490000 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | モリヤマ,ミヤコ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 森山/京 |
責任表示(ローマ字形) | Moriyama,Miyako |
統一形典拠コード | 110001006490000 |
タイトル | 少女時代を満州で過ごして |
収録ページ | 65-86 |
タイトル(カタカナ形) | ショウジョ/ジダイ/オ/マンシュウ/デ/スゴシテ |
タイトル(ローマ字形) | Shojo/jidai/o/manshu/de/sugoshite |
責任表示 | あまん/きみこ∥述 |
記述形典拠コード | 110000036080000 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | アマン,キミコ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | あまん/きみこ |
責任表示(ローマ字形) | Aman,Kimiko |
統一形典拠コード | 110000036080000 |
タイトル | 「ほろびた国」での少年時代 |
収録ページ | 87-118 |
タイトル(カタカナ形) | ホロビタ/クニ/デノ/ショウネン/ジダイ |
タイトル(ローマ字形) | Horobita/kuni/deno/shonen/jidai |
責任表示 | 三木/卓∥述 |
記述形典拠コード | 110000939720000 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ミキ,タク |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 三木/卓 |
責任表示(ローマ字形) | Miki,Taku |
統一形典拠コード | 110000939720000 |
タイトル | 雪国での集団疎開 |
収録ページ | 119-155 |
タイトル(カタカナ形) | ユキグニ/デノ/シュウダン/ソカイ |
タイトル(ローマ字形) | Yukiguni/deno/shudan/sokai |
責任表示 | 角野/栄子∥述 |
記述形典拠コード | 110000278090000 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | カドノ,エイコ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 角野/栄子 |
責任表示(ローマ字形) | Kadono,Eiko |
統一形典拠コード | 110000278090000 |
タイトル | 戦中戦後の思い出から |
収録ページ | 157-177 |
タイトル(カタカナ形) | センチュウ/センゴ/ノ/オモイデ/カラ |
タイトル(ローマ字形) | Senchu/sengo/no/omoide/kara |
責任表示 | 三田村/信行∥述 |
記述形典拠コード | 110000949310000 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ミタムラ,ノブユキ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 三田村/信行 |
責任表示(ローマ字形) | Mitamura,Nobuyuki |
統一形典拠コード | 110000949310000 |
タイトル | 広島に生まれて |
収録ページ | 179-208 |
タイトル(カタカナ形) | ヒロシマ/ニ/ウマレテ |
タイトル(ローマ字形) | Hiroshima/ni/umarete |
責任表示 | 那須/正幹∥述 |
記述形典拠コード | 110000737170000 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ナス,マサモト |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 那須/正幹 |
責任表示(ローマ字形) | Nasu,Masamoto |
統一形典拠コード | 110000737170000 |
タイトル | 米軍基地のある町から見た戦争 |
収録ページ | 209-239 |
タイトル(カタカナ形) | ベイグン/キチ/ノ/アル/マチ/カラ/ミタ/センソウ |
タイトル(ローマ字形) | Beigun/kichi/no/aru/machi/kara/mita/senso |
責任表示 | 岩瀬/成子∥述 |
記述形典拠コード | 110000131180000 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | イワセ,ジョウコ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 岩瀬/成子 |
責任表示(ローマ字形) | Iwase,Joko |
統一形典拠コード | 110000131180000 |