タイトル | 新しい薬をどう創るか |
---|---|
タイトルヨミ | アタラシイ/クスリ/オ/ドウ/ツクルカ |
サブタイトル | 創薬研究の最前線 |
サブタイトルヨミ | ソウヤク/ケンキュウ/ノ/サイゼンセン |
著者 | 京都大学大学院薬学研究科∥編 |
著者ヨミ | キョウト/ダイガク/ダイガクイン |
シリーズ | ブルーバックス |
シリーズヨミ | ブルー/バックス |
シリーズ巻次 | B-1541 |
シリーズ巻次ヨミ | B-1541 |
出版者 | 講談社 |
出版者ヨミ | コウダンシャ |
出版地 | 東京 |
出版年月 | 2007.4 |
ページ数等 | 301p |
大きさ | 18cm |
価格 | ¥1040 |
ISBN | 978-4-06-257541-6 |
内容紹介 | 化学、分子生物学、薬理・薬剤学など、たくさんの学問が絡み合う新薬創製は、「夢」を追う努力の積み重ねでもある。創薬の基本的な考え方から、ドラッグデリバリーシステム、ゲノム創薬まで、最新の研究を幅広く紹介する。 |
件名 | 創薬 |
件名ヨミ | ソウヤク |
件名 | 医薬品 |
件名ヨミ | イヤクヒン |
ジャンル名 | 医学・病気・医療(41) |
NDC9版 | 499.3 |
利用対象 | 一般(L) |
装丁コード | ソフトカバー(10) |
刊行形態区分 | 単品(A) |
特殊な刊行形態区分 | 新書(S) |
索引フラグ | あり(1) |
テキストの言語 | 日本語(jpn) |
言語コード | jpn |
国コード | 001 |
出版国 | 日本国(JP) |
和洋区分 | 和書(0) |