Go to the content
Home Page > Find Materials > Material Details > Material Details - All Items

Material Details - All Items

タイトル だれでもない庭
タイトルヨミ ダレデモ/ナイ/ニワ
タイトル標目(ローマ字形) Daredemo/nai/niwa
サブタイトル エンデが遺した物語集
シリーズ名標目(カタカナ形) イワナミ/ゲンダイ/ブンコ
シリーズ名標目(シリーズコード) 200776
シリーズ名標目(ローマ字形) Iwanami/gendai/bunko
シリーズ名標目(典拠コード) 605537800000000
シリーズ名標目(カタカナ形) ブンゲイ
シリーズ名標目(ローマ字形) Bungei
シリーズ名標目(典拠コード) 605537810020000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 268
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000268
シリーズ名 岩波現代文庫
シリーズ名 文芸
サブタイトルヨミ エンデ/ガ/ノコシタ/モノガタリシュウ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Ende/ga/nokoshita/monogatarishu
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Der Niemandsgarten
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 268
著者 ミヒャエル・エンデ∥〔著〕
著者ヨミ エンデ,ミヒャエル
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Ende,Michael
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ミヒャエル/エンデ
著者標目(ローマ字形) Ende,Mihyaeru
記述形典拠コード 120000086060005
著者標目(統一形典拠コード) 120000086060000
著者 ロマン・ホッケ∥編
著者ヨミ ホッケ,ロマン
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Hocke,Roman
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ロマン/ホッケ
著者標目(ローマ字形) Hokke,Roman
記述形典拠コード 120002105800001
著者標目(統一形典拠コード) 120002105800000
著者 田村/都志夫∥訳
著者ヨミ タムラ,トシオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 田村/都志夫
著者標目(ローマ字形) Tamura,Toshio
記述形典拠コード 110001649670000
著者標目(統一形典拠コード) 110001649670000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
出版典拠コード 310000160850000
本体価格 \1400
ISBN(13)に対応する出版年月 2015.8
ISBN 978-4-00-602268-6
ISBNに対応する出版年月 2015.8
TRCMARCNo. 15043359
『週刊新刊全点案内』号数 1927
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2015.8
ページ数等 15,484p
大きさ 15cm
別置記号 B
NDC8版 948
NDC分類 948.78
図書記号 エダ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201508
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別 A
内容紹介 ミヒャエル・エンデが亡くなった後、友人のロマン・ホッケによって編まれた遺稿集。表題作のほか、短編小説、戯曲、長編小説の断片、詩、バレエの脚本など広範なジャンルの作品五十余編を厳選して収録。
ジャンル名 93
テキストの言語 jpn
データレベル F
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20150819
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20150819 2015 JPN
刊行形態区分 A
原書の言語 ger
更新レベル 0001
最終更新日付 20150821
周辺ファイルの種類 B
新継続コード 200776
出版国コード JP
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-00-602268-6

Detailed Contents

タイトル 盗賊騎士ロドリゴ・ラウバインと従者のチビクン
タイトル関連情報 長編小説の断片
収録ページ 1-46
タイトル(カタカナ形) トウゾク/キシ/ロドリゴ/ラウバイン/ト/ジュウシャ/ノ/チビクン
タイトル(ローマ字形) Tozoku/kishi/rodorigo/raubain/to/jusha/no/chibikun
タイトル 子どもと読書
収録ページ 47
タイトル(カタカナ形) コドモ/ト/ドクショ
タイトル(ローマ字形) Kodomo/to/dokusho
タイトル 『モモ』のさし絵ができるまで
収録ページ 48-50
タイトル(カタカナ形) モモ/ノ/サシエ/ガ/デキル/マデ
タイトル(ローマ字形) Momo/no/sashie/ga/dekiru/made
タイトル ジジのモモ讃歌
収録ページ 51-52
タイトル(カタカナ形) ジジ/ノ/モモ/サンカ
タイトル(ローマ字形) Jiji/no/momo/sanka
タイトル E・Cさんへ
収録ページ 53-62
タイトル(カタカナ形) イーシーサン/エ
タイトル(ローマ字形) Ishisan/e
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ECサン/エ
タイトル うしなわれた人
収録ページ 63
タイトル(カタカナ形) ウシナワレタ/ヒト
タイトル(ローマ字形) Ushinawareta/hito
タイトル 心のメロディ
収録ページ 64
タイトル(カタカナ形) ココロ/ノ/メロディ
タイトル(ローマ字形) Kokoro/no/merodi
タイトル インゲボルクのために
収録ページ 65
タイトル(カタカナ形) インゲボルク/ノ/タメ/ニ
タイトル(ローマ字形) Ingeboruku/no/tame/ni
タイトル 宿
収録ページ 67-137
タイトル(カタカナ形) ヤド
タイトル(ローマ字形) Yado
タイトル もうひとつの存在たち
収録ページ 138
タイトル(カタカナ形) モウ/ヒトツ/ノ/モノタチ
タイトル(ローマ字形) Mo/hitotsu/no/monotachi
タイトル(カタカナ形 第2タイトル) モウ/ヒトツ/ノ/ソンザイタチ
タイトル(ローマ字形 第2タイトル) Mo/hitotsu/no/sonzaitachi
タイトル 一角獣
収録ページ 140-142
タイトル(カタカナ形) イッカクジュウ
タイトル(ローマ字形) Ikkakuju
タイトル 神の実在
収録ページ 143
タイトル(カタカナ形) カミ/ノ/ジツザイ
タイトル(ローマ字形) Kami/no/jitsuzai
タイトル 隠れたもの
収録ページ 144
タイトル(カタカナ形) カクレタ/モノ
タイトル(ローマ字形) Kakureta/mono
タイトル 比喩
収録ページ 145-147
タイトル(カタカナ形) ヒユ
タイトル(ローマ字形) Hiyu
タイトル 光を変える
収録ページ 148
タイトル(カタカナ形) ヒカリ/オ/カエル
タイトル(ローマ字形) Hikari/o/kaeru
タイトル アガテ叔母さん
収録ページ 149-167
タイトル(カタカナ形) アガテ/オバサン
タイトル(ローマ字形) Agate/obasan
タイトル ヴッシェルが壁を駆け上がる
収録ページ 170-181
タイトル(カタカナ形) ヴッシェル/ガ/カベ/オ/カケアガル
タイトル(ローマ字形) Bussheru/ga/kabe/o/kakeagaru
タイトル 謎の書きもの机
収録ページ 182-183
タイトル(カタカナ形) ナゾ/ノ/ライティング/デスク
タイトル(ローマ字形) Nazo/no/raitingu/desuku
タイトル(カタカナ形 第2タイトル) ナゾ/ノ/カキモノズクエ
タイトル(ローマ字形 第2タイトル) Nazo/no/kakimonozukue
タイトル さあ、子どもたち、馬鹿げたことをしようよ
収録ページ 184
タイトル(カタカナ形) サア/コドモタチ/バカゲタ/コト/オ/シヨウヨ
タイトル(ローマ字形) Sa/kodomotachi/bakageta/koto/o/shiyoyo
タイトル 子どものお話
収録ページ 184
タイトル(カタカナ形) コドモ/ノ/オハナシ
タイトル(ローマ字形) Kodomo/no/ohanashi
タイトル マーラ・ズーレの国
収録ページ 185-188
タイトル(カタカナ形) マーラ/ズーレ/ノ/クニ
タイトル(ローマ字形) Mara/zure/no/kuni
タイトル 大魔術師ミラカンドラの子どものおもちゃ箱
収録ページ 189-191
タイトル(カタカナ形) ダイマジュツシ/ミラカンドラ/ノ/コドモ/ノ/オモチャバコ
タイトル(ローマ字形) Daimajutsushi/mirakandora/no/kodomo/no/omochabako
タイトル 民話に伝わる四つのなぞなぞ
収録ページ 192-193
タイトル(カタカナ形) ミンワ/ニ/ツタワル/ヨッツ/ノ/ナゾナゾ
タイトル(ローマ字形) Minwa/ni/tsutawaru/yottsu/no/nazonazo
タイトル 三婦人のなぞなぞ
収録ページ 194
タイトル(カタカナ形) サン/フジン/ノ/ナゾナゾ
タイトル(ローマ字形) San/fujin/no/nazonazo
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 3/フジン/ノ/ナゾナゾ
タイトル いつも、はい、と言う人(イエスマン)
収録ページ 195
タイトル(カタカナ形) イツモ/ハイ/ト/イウ/ヒト/イエスマン
タイトル(ローマ字形) Itsumo/hai/to/iu/hito/iesuman
タイトル 師がどこにも見つからなかったから
収録ページ 196
タイトル(カタカナ形) マイスター/ガ/ドコニモ/ミツカラナカッタ/カラ
タイトル(ローマ字形) Maisuta/ga/dokonimo/mitsukaranakatta/kara
タイトル(カタカナ形 第2タイトル) シ/ガ/ドコニモ/ミツカラナカッタ/カラ
タイトル(ローマ字形 第2タイトル) Shi/ga/dokonimo/mitsukaranakatta/kara
タイトル 狂王カール六世
収録ページ 196-197
タイトル(カタカナ形) キョウオウ/カール/ロクセイ
タイトル(ローマ字形) Kyoo/karu/rokusei
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) キョウオウ/カール/6セイ
タイトル お茶友だちの七婦人
収録ページ 197
タイトル(カタカナ形) オチャトモダチ/ノ/ナナ/フジン
タイトル(ローマ字形) Ochatomodachi/no/nana/fujin
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) オチャトモダチ/ノ/7/フジン
タイトル 道化蛾たちのバリエーション
収録ページ 198-199
タイトル(カタカナ形) シュラムッフェンタチ/ノ/バリエーション
タイトル(ローマ字形) Shuramuffentachi/no/barieshon
タイトル(カタカナ形 第2タイトル) ドウケガタチ/ノ/バリエーション
タイトル(ローマ字形 第2タイトル) Dokegatachi/no/barieshon
タイトル 精確なファンタジー
収録ページ 200-201
タイトル(カタカナ形) セイカク/ナ/ファンタジー
タイトル(ローマ字形) Seikaku/na/fantaji
タイトル だれでもない庭
タイトル関連情報 長編小説の断片
収録ページ 204-337
タイトル(カタカナ形) ダレデモ/ナイ/ニワ
タイトル(ローマ字形) Daredemo/nai/niwa
タイトル 内なる世界が荒れはてないために
収録ページ 338
タイトル(カタカナ形) ウチナル/セカイ/ガ/アレハテナイ/タメ/ニ
タイトル(ローマ字形) Uchinaru/sekai/ga/arehatenai/tame/ni
タイトル ショーウィンドーのなかの詩
収録ページ 339-340
タイトル(カタカナ形) ショー/ウィンドー/ノ/ナカ/ノ/シ
タイトル(ローマ字形) Sho/uindo/no/naka/no/shi
タイトル
タイトル関連情報 ある変化
収録ページ 341-353
タイトル(カタカナ形) クツ
タイトル(ローマ字形) Kutsu
タイトル 幸福の像
収録ページ 354-364
タイトル(カタカナ形) コウフク/ノ/ゾウ
タイトル(ローマ字形) Kofuku/no/zo
タイトル 二人の兄弟
タイトル関連情報 結末
収録ページ 365-366
タイトル(カタカナ形) フタリ/ノ/キョウダイ
タイトル(ローマ字形) Futari/no/kyodai
タイトル 生の公正についての伝説
収録ページ 367-377
タイトル(カタカナ形) セイ/ノ/コウセイ/ニ/ツイテ/ノ/デンセツ
タイトル(ローマ字形) Sei/no/kosei/ni/tsuite/no/densetsu
タイトル せがむ者たち
収録ページ 378-379
タイトル(カタカナ形) セガム/モノタチ
タイトル(ローマ字形) Segamu/monotachi
タイトル 文化と民主主義
収録ページ 380
タイトル(カタカナ形) ブンカ/ト/ミンシュ/シュギ
タイトル(ローマ字形) Bunka/to/minshu/shugi
タイトル わたしの人生の奇妙な特徴
収録ページ 381
タイトル(カタカナ形) ワタシ/ノ/ジンセイ/ノ/キミョウ/ナ/トクチョウ
タイトル(ローマ字形) Watashi/no/jinsei/no/kimyo/na/tokucho
タイトル おこぶちゃん
収録ページ 382-383
タイトル(カタカナ形) オコブチャン
タイトル(ローマ字形) Okobuchan
タイトル Nさんへ
収録ページ 384-386
タイトル(カタカナ形) エヌサン/エ
タイトル(ローマ字形) Enusan/e
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) Nサン/エ
タイトル 「無垢」ということ
収録ページ 387-388
タイトル(カタカナ形) ムク/ト/イウ/コト
タイトル(ローマ字形) Muku/to/iu/koto
タイトル ためになる助言
収録ページ 389
タイトル(カタカナ形) タメ/ニ/ナル/ジョゲン
タイトル(ローマ字形) Tame/ni/naru/jogen
タイトル 青空の娘とパイロット
タイトル関連情報 ファンタジックなバレエ(構成案)
収録ページ 392-417
タイトル(カタカナ形) アオゾラ/ノ/ムスメ/ト/パイロット
タイトル(ローマ字形) Aozora/no/musume/to/pairotto
タイトル クレムペル・リュムペル
収録ページ 418-419
タイトル(カタカナ形) クレムペル/リュムペル
タイトル(ローマ字形) Kuremuperu/ryumuperu
タイトル 夜、建築設計事務所で
収録ページ 420
タイトル(カタカナ形) ヨル/ケンチク/セッケイ/ジムショ/デ
タイトル(ローマ字形) Yoru/kenchiku/sekkei/jimusho/de
タイトル 『モモ』と『はてしない物語』ができあがるまで
収録ページ 421-424
タイトル(カタカナ形) モモ/ト/ハテシナイ/モノガタリ/ガ/デキアガル/マデ
タイトル(ローマ字形) Momo/to/hateshinai/monogatari/ga/dekiagaru/made
タイトル 鏡にうつる鏡には何がうつっているのか?
タイトル関連情報 さすらい山の古老
収録ページ 425-427
タイトル(カタカナ形) カガミ/ニ/ウツル/カガミ/ニワ/ナニ/ガ/ウツッテ/イル/ノカ
タイトル(ローマ字形) Kagami/ni/utsuru/kagami/niwa/nani/ga/utsutte/iru/noka
タイトル 自分自身を理解するこころみ
収録ページ 428-431
タイトル(カタカナ形) ジブン/ジシン/オ/リカイ/スル/ココロミ
タイトル(ローマ字形) Jibun/jishin/o/rikai/suru/kokoromi
タイトル なぞなぞの答え
収録ページ 432-433
タイトル(カタカナ形) ナゾナゾ/ノ/コタエ
タイトル(ローマ字形) Nazonazo/no/kotae
Go to the top of this page