Go to the content

Material Details - All Items

タイトル “弁当の日”がやってきた!!
タイトルヨミ ベントウ/ノ/ヒ/ガ/ヤッテ/キタ
タイトル標目(ローマ字形) Bento/no/hi/ga/yatte/kita
サブタイトル 絵本
サブタイトルヨミ エホン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Ehon
著作(漢字形) “弁当の日”がやってきた!!
著作(カタカナ形) ベントウ/ノ/ヒ/ガ/ヤッテ/キタ
著作(ローマ字形) Bento/no/hi/ga/yatte/kita
著作(付記事項(形式)) 絵本・紙芝居
著作(典拠コード) 800000365780000
著者 竹下/和男∥原作
著者ヨミ タケシタ,カズオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 竹下/和男
著者標目(ローマ字形) Takeshita,Kazuo
記述形典拠コード 110004055040000
著者標目(統一形典拠コード) 110004055040000
著者標目(著者紹介) 1949年香川県生まれ。高松市立国分寺中学校校長、綾上中学校校長などを務めた。子どもが作る「弁当の日」を思いつき、全国に広げる活動を続ける。
著者 魚戸/おさむ∥絵と文
著者ヨミ ウオト,オサム
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 魚戸/おさむ
著者標目(ローマ字形) Uoto,Osamu
記述形典拠コード 110001654790000
著者標目(統一形典拠コード) 110001654790000
著者標目(著者紹介) 1957年北海道生まれ。漫画家。
件名標目(漢字形) 食育
件名標目(カタカナ形) ショクイク
件名標目(ローマ字形) Shokuiku
件名標目(典拠コード) 511722100000000
件名標目(漢字形) 弁当
件名標目(カタカナ形) ベントウ
件名標目(ローマ字形) Bento
件名標目(典拠コード) 511373700000000
学習件名標目(カタカナ形) ショウガッコウ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Shogakko
学習件名標目(漢字形) 小学校
学習件名標目(典拠コード) 540335000000000
学習件名標目(カタカナ形) ベントウ
学習件名標目(ローマ字形) Bento
学習件名標目(漢字形) 弁当
学習件名標目(典拠コード) 540357900000000
学習件名標目(カタカナ形) ショクセイカツ
学習件名標目(ローマ字形) Shokuseikatsu
学習件名標目(漢字形) 食生活
学習件名標目(典拠コード) 540589000000000
読み物キーワード(漢字形) 弁当-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ベントウ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Bento-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540357910010000
出版者 河出書房新社
出版者ヨミ カワデ/ショボウ/シンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kawade/Shobo/Shinsha
出版典拠コード 310000164220000
本体価格 \1400
ISBN(13)に対応する出版年月 2015.9
ISBN 978-4-309-27642-7
ISBNに対応する出版年月 2015.9
TRCMARCNo. 15049901
『週刊新刊全点案内』号数 1933
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2015.9
ページ数等 34p
大きさ 29cm
NDC8版 E
NDC分類 E
図書記号 ウベ
絵本の主題分類に対する図書記号 タベ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0961
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201509
図書記号(単一標目指示) 751A02
MARC種別 A
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
絵本の主題分類(NDC9版) 374.97
絵本の主題分類(NDC8版) 374.97
内容紹介 学校に「弁当の日」がやってきた! 小学3年生のケンタくんのはじめての挑戦はどんなお弁当になるのでしょうか? 全国で1700校以上が実践している“弁当の日”をテーマにした絵本。
ジャンル名 99
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
データレベル F
データレベル M
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20150925
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20150925 2015 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
更新レベル 0002
最終更新日付 20250418
最終更新日付 20151002
出版国コード JP
利用対象 B3
ISBN(13) 978-4-309-27642-7
和洋区分 0
児童内容紹介 ケンタくんが通う小学校は、9月から、家の人に手伝ってもらわずにひとりでお弁当(べんとう)をつくって学校にもってくる「弁当の日」をはじめることになりました。3年生のケンタくんは、自分でつくらなくてもいい「エンタメ(ありがとう)コース」をえらび、お母さんがつくってくれたお弁当をもって学校に行きますが…。
Go to the top of this page