タイトル | 歴史が語る「日本の経営」 |
---|---|
タイトルヨミ | レキシ/ガ/カタル/ニホン/ノ/ケイエイ |
サブタイトル | 講話 |
サブタイトルヨミ | コウワ |
サブタイトル | その進化と試練 |
サブタイトルヨミ | ソノ/シンカ/ト/シレン |
著者 | 由井/常彦∥著 |
著者ヨミ | ユイ,ツネヒコ |
著者紹介 | 1931年長野県生まれ。東京大学大学院経済学研究科修了。経済学博士。公益財団法人三井文庫常務理事・文庫長。明治大学名誉教授。日本経営史研究所名誉会長。著書に「安田財閥」など。 |
出版者 | PHP研究所 |
出版者ヨミ | ピーエイチピー/ケンキュウジョ |
出版地 | 京都 |
出版年月 | 2015.11 |
ページ数等 | 231p |
大きさ | 19cm |
価格 | \1600 |
ISBN | 978-4-569-82837-4 |
書誌・年譜・年表 | 文献:p228~231 |
内容紹介 | 三井越後屋にみる革新と存続、福沢門下の実業家たちの大志と人生、不運な昭和期の財界人…。日本の経営の歴史的発展について著者が行った講話をまとめる。『PHP松下幸之助塾』連載を加筆・修正し書籍化。 |
件名 | 経営-歴史 |
件名ヨミ | ケイエイ-レキシ |
件名 | 企業-日本 |
件名ヨミ | キギョウ-ニホン |
ジャンル名 | 企業・ビジネス・商業(32) |
NDC9版 | 335.21 |
利用対象 | 一般(L) |
装丁コード | ソフトカバー(10) |
刊行形態区分 | 単品(A) |
テキストの言語 | 日本語(jpn) |
出版国 | 日本国(JP) |