Go to the content
Home Page > Find Materials > Material Details > Material Details - All Items

Material Details - All Items

タイトル ミミズの謎
タイトルヨミ ミミズ/ノ/ナゾ
タイトル標目(ローマ字形) Mimizu/no/nazo
サブタイトル 暗闇で光るミミズがいるって本当!?
サブタイトルヨミ クラヤミ/デ/ヒカル/ミミズ/ガ/イル/ッテ/ホントウ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kurayami/de/hikaru/mimizu/ga/iru/tte/honto
著者 柴田/康平∥著
著者ヨミ シバタ,コウヘイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 柴田/康平
著者標目(ローマ字形) Shibata,Kohei
記述形典拠コード 110006894930000
著者標目(統一形典拠コード) 110006894930000
著者標目(著者紹介) 1949年兵庫県生まれ。武蔵工業大学で機械工学を学び東京都に就職する。機械技術系職員として、下水道関係の仕事に従事。99年よりミミズの研究に取り組む。
件名標目(漢字形) みみず(蚯蚓)
件名標目(カタカナ形) ミミズ
件名標目(ローマ字形) Mimizu
件名標目(典拠コード) 510063800000000
出版者 誠文堂新光社
出版者ヨミ セイブンドウ/シンコウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Seibundo/Shinkosha
出版典拠コード 310000179010000
本体価格 \1500
ISBN(13)に対応する出版年月 2015.11
ISBN 978-4-416-11520-6
ISBNに対応する出版年月 2015.11
TRCMARCNo. 15056824
『週刊新刊全点案内』号数 1939
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2015.11
ページ数等 127p
大きさ 20cm
NDC8版 483.9
NDC分類 483.93
図書記号 シミ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3854
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201511
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別 A
書誌・年譜・年表 もっと知りたい君に!ミミズのことがわかる本:p124~125
内容紹介 毎年夏になると、道路でミミズが干からびているのを見かける。この謎を調べるうちに、次から次へと謎が広がり…。ミミズの研究に取り組む著者が、ミミズの生態から観察、研究する科学の楽しみまでを珍しい写真を交えて紹介。
ジャンル名 47
テキストの言語 jpn
データレベル F
ベルグループコード 16
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20151106
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20151106 2015 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20151113
出版国コード JP
利用対象 B5FL
ISBN(13) 978-4-416-11520-6
Go to the top of this page