Go to the content
Home Page > Find Materials > Material Details > Material Details - All Items

Material Details - All Items

タイトル 戦国はるかなれど
タイトルヨミ センゴク/ハルカ/ナレド
タイトル標目(ローマ字形) Sengoku/haruka/naredo
サブタイトル 堀尾吉晴の生涯
巻次
タイトル標目(全集コード(但し,552~559はなし)) 043238
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし)) 726370900000000
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし)) 000001
サブタイトルヨミ ホリオ/ヨシハル/ノ/ショウガイ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Horio/yoshiharu/no/shogai
著者 中村/彰彦∥著
著者ヨミ ナカムラ,アキヒコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 中村/彰彦
著者標目(ローマ字形) Nakamura,Akihiko
記述形典拠コード 110000723850000
著者標目(統一形典拠コード) 110000723850000
著者標目(著者紹介) 1949年栃木県生まれ。東北大学在学中に「風船ガムの海」で文學界新人賞佳作入選。「二つの山河」で直木賞、「落花は枝に還らずとも」で新田次郎賞を受賞。
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 堀尾/吉晴
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) ホリオ,ヨシハル
個人件名標目(ローマ字形) Horio,Yoshiharu
個人件名標目(統一形典拠コード) 110002455690000
件名標目(漢字形) 堀尾吉晴-小説
件名標目(カタカナ形) ホリオ,ヨシハル-ショウセツ
件名標目(ローマ字形) Horio,yoshiharu-shosetsu
件名標目(典拠コード) 511958210010000
出版者 光文社
出版者ヨミ コウブンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kobunsha
出版典拠コード 310000170390000
本体価格 \1800
ISBN(13)に対応する出版年月 2015.11
ISBN 978-4-334-91061-7
ISBNに対応する出版年月 2015.11
TRCMARCNo. 15058260
TRCMARCNo. 15058260
『週刊新刊全点案内』号数 1940
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2015.11
ページ数等 532p
大きさ 20cm
NDC8版 913.6
NDC分類 913.6
図書記号 ナセ
巻冊記号 1
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2271
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201511
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別 A
内容紹介 太閤秀吉の治世に3人の中老のひとりに指名された堀尾吉晴。戦国屈指の粘り強い交渉人(タフ・ネゴシエーター)であり、信長、秀吉、家康を支えた名将の知られざる生涯を描く。『小説宝石』連載を単行本化。
ジャンル名 90
テキストの言語 jpn
データレベル F
データレベル
ベルグループコード 02
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20151113
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20151113 2015 JPN
刊行形態区分 D
更新レベル 0001
更新レベル 0002
最終更新日付 20190412
最終更新日付 20151120
出版国コード JP
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-334-91061-7
Go to the top of this page