タイトル
|
こどもせいかつ百科
|
タイトルヨミ
|
コドモ/セイカツ/ヒャッカ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kodomo/seikatsu/hyakka
|
サブタイトル
|
親子で楽しんで、驚くほど身につく!
|
サブタイトルヨミ
|
オヤコ/デ/タノシンデ/オドロクホド/ミ/ニ/ツク
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Oyako/de/tanoshinde/odorokuhodo/mi/ni/tsuku
|
著者
|
講談社∥編
|
著者ヨミ
|
コウダンシャ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
講談社
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kodansha
|
記述形典拠コード
|
210000144050000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210000144050000
|
著者
|
田中/昌子∥監修
|
著者ヨミ
|
タナカ,マサコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
田中/昌子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Tanaka,Masako
|
記述形典拠コード
|
110004234460000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004234460000
|
件名標目(漢字形)
|
生活
|
件名標目(カタカナ形)
|
セイカツ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Seikatsu
|
件名標目(典拠コード)
|
511052600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
セイカツ
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Seikatsu
|
学習件名標目(漢字形)
|
生活
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540467300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジカン/ノ/ツカイカタ
|
学習件名標目(ページ数)
|
14-15
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Jikan/no/tsukaikata
|
学習件名標目(漢字形)
|
時間の使い方
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540739100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ショクジ/サホウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
24-27,76-77
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shokuji/saho
|
学習件名標目(漢字形)
|
食事作法
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540140400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ハミガキ
|
学習件名標目(ページ数)
|
28-29
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hamigaki
|
学習件名標目(漢字形)
|
歯みがき
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540746500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
トイレ
|
学習件名標目(ページ数)
|
30-31
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Toire
|
学習件名標目(漢字形)
|
トイレ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540142500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
クサバナ/サイバイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
32-33
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kusabana/saibai
|
学習件名標目(漢字形)
|
草花栽培
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540519500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ドウブツ/ノ/シイク
|
学習件名標目(ページ数)
|
34-35
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Dobutsu/no/shiiku
|
学習件名標目(漢字形)
|
動物の飼育
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540263200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヒモムスビ
|
学習件名標目(ページ数)
|
36-37
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Himomusubi
|
学習件名標目(漢字形)
|
ひも結び
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540050500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ラッピング
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Rappingu
|
学習件名標目(漢字形)
|
ラッピング
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540160600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カサ
|
学習件名標目(ページ数)
|
38-39
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kasa
|
学習件名標目(漢字形)
|
傘
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540247600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ソウジ
|
学習件名標目(ページ数)
|
40-43,86-87
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Soji
|
学習件名標目(漢字形)
|
掃除
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540445600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ホケン/エイセイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
44-45
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hoken/eisei
|
学習件名標目(漢字形)
|
保健・衛生
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540245000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
クツ
|
学習件名標目(ページ数)
|
46-47
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kutsu
|
学習件名標目(漢字形)
|
くつ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540021900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
レイギ/サホウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
48-49
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Reigi/saho
|
学習件名標目(漢字形)
|
礼儀作法
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540484400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
センタク
|
学習件名標目(ページ数)
|
50-53
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sentaku
|
学習件名標目(漢字形)
|
洗濯
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540435800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アイロン
|
学習件名標目(ページ数)
|
54-55
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Airon
|
学習件名標目(漢字形)
|
アイロン
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540919300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
イフク
|
学習件名標目(ページ数)
|
56-57,100-101
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ifuku
|
学習件名標目(漢字形)
|
衣服
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540527500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ハサミ
|
学習件名標目(ページ数)
|
60-61
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hasami
|
学習件名標目(漢字形)
|
はさみ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540863000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
エンピツ
|
学習件名標目(ページ数)
|
62-63
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Enpitsu
|
学習件名標目(漢字形)
|
鉛筆
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540566000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
チャ
|
学習件名標目(ページ数)
|
64-65
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Cha
|
学習件名標目(漢字形)
|
ちゃ(茶)
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540518700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カシヅクリ
|
学習件名標目(ページ数)
|
66-67
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kashizukuri
|
学習件名標目(漢字形)
|
菓子作り
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540521200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ゴハン
|
学習件名標目(ページ数)
|
68-69
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Gohan
|
学習件名標目(漢字形)
|
ご飯
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540751700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
オニギリ
|
学習件名標目(ページ数)
|
70-71
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Onigiri
|
学習件名標目(漢字形)
|
おにぎり
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540865900000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ホウチョウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
72-73
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hocho
|
学習件名標目(漢字形)
|
包丁
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540264100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
サラダ
|
学習件名標目(ページ数)
|
74-75
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sarada
|
学習件名標目(漢字形)
|
サラダ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540841000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
トショカン/リヨウホウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
80-81
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Toshokan/riyoho
|
学習件名標目(漢字形)
|
図書館利用法
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540289000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ドクショ
|
学習件名標目(ページ数)
|
82-83
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Dokusho
|
学習件名標目(漢字形)
|
読書
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540535100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
セイリ/セイトン
|
学習件名標目(ページ数)
|
84-85
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Seiri/seiton
|
学習件名標目(漢字形)
|
整理整とん
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540739200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
サイホウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
88-91
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Saiho
|
学習件名標目(漢字形)
|
裁縫
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540026100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
シュゲイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
92-93
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shugei
|
学習件名標目(漢字形)
|
手芸
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540369500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ノリモノ
|
学習件名標目(ページ数)
|
94-95
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Norimono
|
学習件名標目(漢字形)
|
のりもの
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540229200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
フロ
|
学習件名標目(ページ数)
|
102-107
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Furo
|
学習件名標目(漢字形)
|
風呂
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540052700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ニンゲン/カンケイ
|
学習件名標目(ページ数)
|
110-113
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ningen/kankei
|
学習件名標目(漢字形)
|
人間関係
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540235400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
トモダチ
|
学習件名標目(ページ数)
|
110-113,124-125
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tomodachi
|
学習件名標目(漢字形)
|
友だち
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540275600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
アイサツ
|
学習件名標目(ページ数)
|
114-115
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Aisatsu
|
学習件名標目(漢字形)
|
あいさつ
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540000300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ショウガッコウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
114-123
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shogakko
|
学習件名標目(漢字形)
|
小学校
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540335000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ケイゴ
|
学習件名標目(ページ数)
|
116-117
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Keigo
|
学習件名標目(漢字形)
|
敬語
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540376700000000
|
出版者
|
講談社
|
出版者ヨミ
|
コウダンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kodansha
|
出版典拠コード
|
310000170270000
|
本体価格
|
\1800
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2015.11
|
ISBN
|
978-4-06-219798-4
|
ISBNに対応する出版年月
|
2015.11
|
TRCMARCNo.
|
15059222
|
関連TRC 電子 MARC №
|
150592220000
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1940
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2015.11
|
ページ数等
|
127p
|
大きさ
|
24cm
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
590
|
NDC分類
|
590
|
図書記号
|
コ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2253
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201511
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
食事、着替え、片づけ、お風呂、トイレ…。起きてから寝るまでの「生活」を、こどもが1人でできるようになる本。働きかけのコツや、主体性を尊重した適切な援助がわかる。切り取れる「あさのしたくカード」等付き。
|
ジャンル名
|
52
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
データレベル
|
M
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20151119
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20151119 2015 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20211022
|
最終更新日付
|
20151120
|
索引フラグ
|
1
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
A3L
|
ISBN(13)
|
978-4-06-219798-4
|
児童内容紹介
|
かおをあらう、トイレをつかう、げんかんをきれいにつかう、しょっきをかたづける、へやのかたづけをする、あたまをあらう、あいさつやへんじをきちんとする…。どうやったらひとりでできるか、イラストをつかってやさしくせつめいします。
|