Go to the content

Material Details - All Items

タイトル 伊藤若冲作品集
タイトルヨミ イトウ/ジャクチュウ/サクヒンシュウ
タイトル標目(ローマ字形) Ito/jakuchu/sakuhinshu
著者 伊藤/若冲∥〔画〕
著者ヨミ イトウ,ジャクチュウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 伊藤/若冲
著者標目(ローマ字形) Ito,Jakuchu
記述形典拠コード 110000099050000
著者標目(統一形典拠コード) 110000099050000
著者標目(著者紹介) 1716~1800年。京都高倉錦小路の青物問屋「枡屋」の長男として生まれる。画師。
著者 太田/彩∥著
著者ヨミ オオタ,アヤ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 太田/彩
著者標目(ローマ字形) Ota,Aya
記述形典拠コード 110003484660000
著者標目(統一形典拠コード) 110003484660000
著者標目(著者紹介) 1962年鳥取県生まれ。奈良大学文学部文化財学科卒業。宮内庁三の丸尚蔵館学芸室主任研究官。
出版者 東京美術
出版者ヨミ トウキョウ/ビジュツ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Tokyo/Bijutsu
出版典拠コード 310000185510000
本体価格 \3000
ISBN(13)に対応する出版年月 2015.11
ISBN 978-4-8087-1006-4
ISBNに対応する出版年月 2015.11
TRCMARCNo. 15059371
『週刊新刊全点案内』号数 1940
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2015.11
ページ数等 191p
大きさ 30cm
NDC8版 721.4
NDC分類 721.4
図書記号 イイ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5167
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201511
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
書誌・年譜・年表 若冲略年譜:p190
NDC10版 721.4
内容紹介 自らの絵筆によって、さまざまな生き物の生命から生まれ出る美しさ、みずみずしさを描き表わそうとした、江戸時代の絵師・伊藤若冲の魅力を伝える画集。特に「動植綵絵」は、細部まで鑑賞できるよう拡大して掲載する。
ジャンル名 70
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
データレベル F
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20151119
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20151119 2015 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20151120
索引フラグ 1
資料形式 T02
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-8087-1006-4
Go to the top of this page