タイトル
|
戦闘技術の歴史
|
タイトルヨミ
|
セントウ/ギジュツ/ノ/レキシ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Sento/gijutsu/no/rekishi
|
巻次
|
3
|
各巻のタイトル
|
近世編
|
多巻タイトルヨミ
|
キンセイヘン
|
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形)
|
Kinseihen
|
各巻のタイトル関連情報
|
AD1500-AD1763
|
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし))
|
721398900000000
|
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし))
|
000003
|
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
AD1500-AD1763
|
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(カタカナ形)
|
エーディー/センゴヒャク/エーディー/センナナヒャクロクジュウサン
|
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Edi/sengohyaku/edi/sennanahyakurokujusan
|
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(原綴形(全部欧文の場合))
|
AD1500-AD1763
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Fighting techniques of the early modern world
|
各巻の責任表示
|
クリステル・ヨルゲンセン∥著
|
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形))
|
ヨルゲンセン,クリステル
|
多巻ものの各巻の著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
J〓rgensen,Christer
|
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
クリステル/ヨルゲンセン
|
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形)
|
Yorugensen,Kurisuteru
|
記述形典拠コード
|
120002482540001
|
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード)
|
120002482540000
|
各巻の責任表示
|
マイケル・F.パヴコヴィック∥著
|
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形))
|
パヴコヴィック,マイケル F.
|
多巻ものの各巻の著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Pavkovic,Michael F.
|
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
マイケル/F/パヴコヴィック
|
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形)
|
Pabukobikku,Maikeru F.
|
記述形典拠コード
|
120002579080001
|
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード)
|
120002579080000
|
各巻の責任表示
|
ロブ・S.ライス∥著
|
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形))
|
ライス,ロブ S.
|
多巻ものの各巻の著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Rice,Rob S.
|
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ロブ/S/ライス
|
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形)
|
Raisu,Robu S.
|
記述形典拠コード
|
120002452280001
|
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード)
|
120002452280000
|
各巻の責任表示
|
フレデリック・C.シュネイ∥著
|
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形))
|
シュネイ,フレデリック C.
|
多巻ものの各巻の著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Schneid,Frederick C.
|
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
フレデリック/C/シュネイ
|
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形)
|
Shunei,Furederikku C.
|
記述形典拠コード
|
120002579060001
|
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード)
|
120002579060000
|
各巻の責任表示
|
クリス・L.スコット∥著
|
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形))
|
スコット,クリス L.
|
多巻ものの各巻の著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Scott,Christopher L.
|
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
クリス/L/スコット
|
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形)
|
Sukotto,Kurisu L.
|
記述形典拠コード
|
120002579050001
|
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード)
|
120002579050000
|
各巻の責任表示
|
淺野/明∥監修
|
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形))
|
アサノ,アキラ
|
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
淺野/明
|
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形)
|
Asano,Akira
|
記述形典拠コード
|
110005618260000
|
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード)
|
110005618260000
|
各巻の責任表示
|
竹内/喜∥訳
|
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形))
|
タケウチ,ヨシ
|
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
竹内/喜
|
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形)
|
Takeuchi,Yoshi
|
記述形典拠コード
|
110001833120000
|
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード)
|
110001833120000
|
各巻の責任表示
|
徳永/優子∥訳
|
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形))
|
トクナガ,ユウコ
|
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
徳永/優子
|
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形)
|
Tokunaga,Yuko
|
記述形典拠コード
|
110001790360000
|
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード)
|
110001790360000
|
件名標目(漢字形)
|
戦争-歴史
|
件名標目(カタカナ形)
|
センソウ-レキシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Senso-rekishi
|
件名標目(典拠コード)
|
511090510040000
|
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形)
|
セカイシ-キンセイ
|
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形)
|
Sekaishi-kinsei
|
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形)
|
世界史-近世
|
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード)
|
511038210060000
|
出版者
|
創元社
|
出版者ヨミ
|
ソウゲンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Sogensha
|
出版典拠コード
|
310000180770000
|
本体価格
|
\4500
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2010.10
|
ISBN
|
978-4-422-21506-8
|
ISBNに対応する出版年月
|
2010.10
|
TRCMARCNo.
|
10054728
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1690
|
出版地,頒布地等
|
大阪
|
出版年月,頒布年月等
|
2010.10
|
ページ数等
|
10,372p
|
大きさ
|
22cm
|
NDC8版
|
391.2
|
NDC分類
|
391.2
|
図書記号
|
セ
|
巻冊記号
|
3
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4202
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201010
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
MARC種別
|
A
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p367~369
|
内容紹介
|
「歩兵の役割」「騎兵・戦車など」「指揮と統率」「攻囲戦」「海戦」の5つのテーマで読み解く“戦闘”のすべて。3では、大航海時代の始まりと共に大きく変化した近世の戦争の詳細に迫る。戦略地図、図版を多数収録。
|
ジャンル名
|
20
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20101018
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20101018 2010 JPN
|
刊行形態区分
|
C
|
原書の言語
|
eng
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20130412
|
索引フラグ
|
1
|
出版国コード
|
JP
|
配本回数
|
3配
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-422-21506-8
|