タイトル
|
ブラック・レコニング
|
タイトルヨミ
|
ブラック/レコニング
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Burakku/rekoningu
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
サイコ/ノ/マジュツショ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Saiko/no/majutsusho
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
608760900000000
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み)
|
3
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000003
|
シリーズ名
|
最古の魔術書
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:The black reckoning
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
3
|
著者
|
ジョン・スティーブンス∥著
|
著者ヨミ
|
スティーブンス,ジョン
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Stephens,John
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ジョン/スティーブンス
|
著者標目(ローマ字形)
|
Sutibunsu,Jon
|
記述形典拠コード
|
120002634490001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002634490000
|
著者標目(著者紹介)
|
バージニア大学で、美学の修士号を取得。テレビドラマのプロデューサー、脚本家を経て、「最古の魔術書」シリーズを執筆。ロサンゼルス在住。
|
著者
|
こだま/ともこ∥訳
|
著者ヨミ
|
コダマ,トモコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
小玉/知子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kodama,Tomoko
|
記述形典拠コード
|
110000397060001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000397060000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
兄弟・姉妹-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
キョウダイ/シマイ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Kyodai/shimai-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540248510010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
生と死-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
セイ/ト/シ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Sei/to/shi-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540468210010000
|
出版者
|
あすなろ書房
|
出版者ヨミ
|
アスナロ/ショボウ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Asunaro/Shobo
|
出版典拠コード
|
310000158850000
|
本体価格
|
\2400
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020010010
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2015.12
|
ISBN
|
978-4-7515-2357-5
|
ISBNに対応する出版年月
|
2015.12
|
TRCMARCNo.
|
15064785
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1944
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2015.12
|
ページ数等
|
495p
|
大きさ
|
21cm
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
933
|
NDC分類
|
933.7
|
図書記号
|
スブ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0060
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201512
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
仇敵ダイア・マグヌスに囚われてしまったエマは、「最古の魔術書」の最後の1冊「ブラック・レコニング」を探しにひとり、死者の世界に旅立つ。子どもから大人まで楽しめる冒険ファンタジー。シリーズ完結。
|
ジャンル名
|
98
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
データレベル
|
M
|
ベルグループコード
|
21H
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20151215
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20151215 2015 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
原書の言語
|
eng
|
更新レベル
|
0001
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20220128
|
最終更新日付
|
20151218
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
B5F
|
ISBN(13)
|
978-4-7515-2357-5
|