Go to the content
Home Page > Find Materials > Material Details > Material Details - All Items

Material Details - All Items

タイトル 蘇我氏の古代
タイトルヨミ ソガ/シ/ノ/コダイ
タイトル標目(ローマ字形) Soga/shi/no/kodai
シリーズ名標目(カタカナ形) イワナミ/シンショ/シンアカバン
シリーズ名標目(シリーズコード) 004663
シリーズ名標目(ローマ字形) Iwanami/shinsho/shin'akaban
シリーズ名標目(典拠コード) 600657300000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 1576
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 001576
シリーズ名 岩波新書 新赤版
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 1576
著者 吉村/武彦∥著
著者ヨミ ヨシムラ,タケヒコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 吉村/武彦
著者標目(ローマ字形) Yoshimura,Takehiko
記述形典拠コード 110001256220000
著者標目(統一形典拠コード) 110001256220000
著者標目(著者紹介) 1945年朝鮮生まれ。京都・大阪育ち。東京大学大学院人文科学研究科博士課程国史学専修中退。明治大学文学部教授。専攻は日本古代史。著書に「日本古代の社会と国家」「聖徳太子」など。
件名標目(漢字形) 日本-歴史-古代
件名標目(カタカナ形) ニホン-レキシ-コダイ
件名標目(ローマ字形) Nihon-rekishi-kodai
件名標目(典拠コード) 520103814270000
件名標目(漢字形) 蘇我氏
件名標目(カタカナ形) ソガ/シ
件名標目(ローマ字形) Soga/shi
件名標目(典拠コード) 511513400000000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
出版典拠コード 310000160850000
本体価格 \800
ISBN(13)に対応する出版年月 2015.12
ISBN 978-4-00-431576-6
ISBNに対応する出版年月 2015.12
TRCMARCNo. 16000975
TRCMARCNo. 16000975
関連TRC 電子 MARC № 183006010000
『週刊新刊全点案内』号数 1945
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2015.12
ページ数等 3,260,16p
大きさ 18cm
NDC8版 210.3
NDC分類 210.3
図書記号 ヨソ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201512
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別 A
掲載日 2016/01/17
掲載日 2016/01/31
掲載日 2016/02/21
掲載紙 朝日新聞
掲載紙 読売新聞
掲載紙 日本経済新聞
書誌・年譜・年表 文献:p253~260 年表:巻末p9~14
内容紹介 大化改新前夜、クーデターによる暗殺をきっかけに「滅亡」したとされる蘇我氏。ヤマト王権の紛れもない中心であった一族は、なぜ歴史から姿を消したのか。その後の藤原氏の台頭も視野に、氏族からみた列島社会の変化を描く。
ジャンル名 20
テキストの言語 jpn
データレベル
データレベル M
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20151221
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20151221 2015 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0004
更新レベル 0004
最終更新日付 20160226
最終更新日付 20160226
索引フラグ 1
新継続コード 004663
出版国コード JP
装丁コード 10
装丁コード 21
特殊な刊行形態区分 S
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-00-431576-6
Go to the top of this page