タイトル
|
依存症の科学
|
タイトルヨミ
|
イゾンショウ/ノ/カガク
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Izonsho/no/kagaku
|
サブタイトル
|
いちばん身近なこころの病
|
サブタイトルヨミ
|
イチバン/ミジカ/ナ/ココロ/ノ/ヤマイ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Ichiban/mijika/na/kokoro/no/yamai
|
著者
|
岡本/卓∥著
|
著者ヨミ
|
オカモト,タカシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
岡本/卓
|
著者標目(ローマ字形)
|
Okamoto,Takashi
|
記述形典拠コード
|
110005590680000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005590680000
|
著者標目(著者紹介)
|
1960年京都府生まれ。愛し野内科クリニック院長。医師。医学博士。
|
著者
|
和田/秀樹∥著
|
著者ヨミ
|
ワダ,ヒデキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
和田/秀樹
|
著者標目(ローマ字形)
|
Wada,Hideki
|
記述形典拠コード
|
110001097340000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001097340000
|
著者標目(著者紹介)
|
1960年大阪府生まれ。国際医療福祉大学教授。医師(精神科)。医学博士。
|
件名標目(漢字形)
|
依存症
|
件名標目(カタカナ形)
|
イゾンショウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Izonsho
|
件名標目(典拠コード)
|
510484900000000
|
出版者
|
化学同人
|
出版者ヨミ
|
カガク/ドウジン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kagaku/Dojin
|
出版典拠コード
|
310000163960000
|
本体価格
|
\1400
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2016.1
|
ISBN
|
978-4-7598-1815-4
|
ISBNに対応する出版年月
|
2016.1
|
TRCMARCNo.
|
16003341
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1948
|
出版地,頒布地等
|
京都
|
出版年月,頒布年月等
|
2016.1
|
ページ数等
|
14,208p
|
大きさ
|
19cm
|
NDC8版
|
493.74
|
NDC分類
|
493.74
|
図書記号
|
オイ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0921
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201601
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p195~202
|
内容紹介
|
お酒、ニコチン、ギャンブル、ドラッグ…。日本人の2000万人は、なんらかの依存症。診断基準から、社会心理学的要因、薬物ごとの特質、脳科学に基づく知見、認知療法などの最新の治療法まで、医師がわかりやすく解説する。
|
ジャンル名
|
41
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
ベルグループコード
|
04
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20160115
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20160115 2016 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20160122
|
索引フラグ
|
1
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-7598-1815-4
|
和洋区分
|
0
|