|
タイトル
|
白井健三
|
|
タイトルヨミ
|
シライ/ケンゾウ
|
|
サブタイトル
|
体操ニッポンの新星
|
|
サブタイトルヨミ
|
タイソウ/ニッポン/ノ/シンセイ
|
|
著者
|
本郷/陽二∥編
|
|
著者ヨミ
|
ホンゴウ,ヨウジ
|
|
著者紹介
|
1946年東京生まれ。早稲田大学文学部仏文学科卒。光文社カッパ・ブックス編集部を経て、幸運社代表取締役。著書に「クリスティアーノ・ロナウド」「カカ」など。
|
|
シリーズ
|
ニッポンのトップアスリート
|
|
シリーズヨミ
|
ニッポン/ノ/トップ/アスリート
|
|
シリーズサブタイトル
|
メダルへの道
|
|
シリーズサブタイトルヨミ
|
メダル/エノ/ミチ
|
|
出版者
|
汐文社
|
|
出版者ヨミ
|
チョウブンシャ
|
|
出版地
|
東京
|
|
出版年月
|
2016.2
|
|
ページ数等
|
141p
|
|
大きさ
|
20cm
|
|
価格
|
\1500
|
|
ISBN
|
978-4-8113-2261-2
|
|
内容紹介
|
第46回世界体操競技選手権大会で、37年ぶりの団体金メダルを手にした日本代表。その中でも、「シライ」「シライ2」などの自分の名前が入った世界初の技を持つ、白井健三選手のこれまでの歩みを紹介します。
|
|
児童内容紹介
|
「ひねり王子」と呼(よ)ばれる白井健三(しらいけんぞう)選手は、「シライ」など自分の名前の入った世界初の技(わざ)を持つ体操(たいそう)の選手です。見るものすべてを吸収(きゅうしゅう)した少年時代、大会での活躍(かつやく)など、これまでのあゆみを紹介(しょうかい)します。
|
|
個人件名
|
白井/健三
|
|
個人件名ヨミ
|
シライ,ケンゾウ
|
|
ジャンル名
|
スポーツ(72)
|
|
別置記号
|
児童図書(K)
|
|
NDC9版
|
781.5
|
|
利用対象
|
小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5)
|
|
資料形式
|
伝記・手記(K01)
|
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
|
出版国
|
日本国(JP)
|