タイトル
|
図解絵本工事現場
|
タイトルヨミ
|
ズカイ/エホン/コウジ/ゲンバ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Zukai/ehon/koji/genba
|
著者
|
モリナガ/ヨウ∥作・絵
|
著者ヨミ
|
モリナガ,ヨウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
モリナガ/ヨウ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Morinaga,Yo
|
記述形典拠コード
|
110004092330000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004092330000
|
著者標目(著者紹介)
|
1966年生まれ。早稲田大学教育学部地理歴史専修、漫画研究会在籍。ルポイラストを得意とする。著書に「消防車とハイパーレスキュー」「築地市場」など。
|
著者
|
溝渕/利明∥監修
|
著者ヨミ
|
ミゾブチ,トシアキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
溝渕/利明
|
著者標目(ローマ字形)
|
Mizobuchi,Toshiaki
|
記述形典拠コード
|
110005506820000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005506820000
|
件名標目(漢字形)
|
土木工学
|
件名標目(カタカナ形)
|
ドボク/コウガク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Doboku/kogaku
|
件名標目(典拠コード)
|
511226800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ドボク
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Doboku
|
学習件名標目(漢字形)
|
土木
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540294800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ドウロ
|
学習件名標目(ページ数)
|
6-7,10-11
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Doro
|
学習件名標目(漢字形)
|
道路
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540554100000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コウソク/ドウロ
|
学習件名標目(ページ数)
|
8-9,30-33
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kosoku/doro
|
学習件名標目(漢字形)
|
高速道路
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540594200000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ハシ
|
学習件名標目(ページ数)
|
12-13
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hashi
|
学習件名標目(漢字形)
|
橋
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540416700000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
エキ
|
学習件名標目(ページ数)
|
16-17
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Eki
|
学習件名標目(漢字形)
|
駅
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540593300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ハネダ/クウコウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
18-19
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Haneda/kuko
|
学習件名標目(漢字形)
|
羽田空港
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540507500000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
テンネン/ガス
|
学習件名標目(ページ数)
|
20-21
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tennen/gasu
|
学習件名標目(漢字形)
|
天然ガス
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540314300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ダム
|
学習件名標目(ページ数)
|
22-25
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Damu
|
学習件名標目(漢字形)
|
ダム
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540134800000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
センロ
|
学習件名標目(ページ数)
|
28-29
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Senro
|
学習件名標目(漢字形)
|
線路
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540824000000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カワ
|
学習件名標目(ページ数)
|
34-35
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kawa
|
学習件名標目(漢字形)
|
川
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540346400000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
セメント
|
学習件名標目(ページ数)
|
38-39
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Semento
|
学習件名標目(漢字形)
|
セメント
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540128600000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コウジョウ
|
学習件名標目(ページ数)
|
38-44
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kojo
|
学習件名標目(漢字形)
|
工場
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540347300000000
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コンクリート
|
学習件名標目(ページ数)
|
42-43
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Konkurito
|
学習件名標目(漢字形)
|
コンクリート
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540109400000000
|
出版者
|
ポプラ社
|
出版者ヨミ
|
ポプラシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Popurasha
|
出版典拠コード
|
310000196870000
|
本体価格
|
\1450
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2016.3
|
ISBN
|
978-4-591-14716-0
|
ISBNに対応する出版年月
|
2016.3
|
TRCMARCNo.
|
16011460
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1954
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2016.3
|
ページ数等
|
47p
|
大きさ
|
31cm
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
510
|
NDC分類
|
510
|
図書記号
|
モズ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7764
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201603
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
見てみたかった、工事現場の中へ潜入! ダムや橋などがどのようにできていくのか、イラストレーターのモリナガヨウがわかりやすく説明する。全国の工事現場16か所収録。見返しに地図等あり。
|
ジャンル名
|
56
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20160303
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20160303 2016 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20160304
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
出版国コード
|
JP
|
利用対象
|
B3
|
ISBN(13)
|
978-4-591-14716-0
|
児童内容紹介
|
道路や橋や、大きなダムをつくる土木工事。そんなダイナミックな工事現場(げんば)を見てみたいと思いませんか?首都高速大橋ジャンクション、JR新宿駅南口、大保(たいほ)ダムなど、全国の工事現場の様子を絵を使ってわかりやすく説明します。
|