タイトル
|
3パターンで決める日常ポルトガル語会話ネイティブ表現
|
タイトルヨミ
|
サンパターン/デ/キメル/ニチジョウ/ポルトガルゴ/カイワ/ネイティブ/ヒョウゲン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Sanpatan/de/kimeru/nichijo/porutogarugo/kaiwa/neitibu/hyogen
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
3パターン/デ/キメル/ニチジョウ/ポルトガルゴ/カイワ/ネイティブ/ヒョウゲン
|
並列タイトル
|
Conversa〓〓o Simples e Natural do dia‐a‐dia em Portugues
|
著者
|
加々美/エレーナ∥著
|
著者ヨミ
|
カガミ,エレーナ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
加々美/エレーナ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kagami,Erena
|
記述形典拠コード
|
110006956480000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006956480000
|
著者標目(著者紹介)
|
ブラジル出身。ポルトガル語教師。
|
著者
|
愛マリアンジェラ∥著
|
著者ヨミ
|
アイ マリアンジェラ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
愛マリアンジェラ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ai marianjera
|
記述形典拠コード
|
110006956490000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110006956490000
|
著者標目(著者紹介)
|
東京出身。京都外国語大学ブラジルポルトガル語学科卒業。声優、ナレーター、シンガーとして活動。
|
件名標目(漢字形)
|
ポルトガル語-会話
|
件名標目(カタカナ形)
|
ポルトガルゴ-カイワ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Porutogarugo-kaiwa
|
件名標目(典拠コード)
|
510354510010000
|
出版者
|
語研
|
出版者ヨミ
|
ゴケン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Goken
|
出版典拠コード
|
310000170910000
|
本体価格
|
\2100
|
資料種別表示
|
複合媒体資料
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2016.3
|
ISBN
|
978-4-87615-308-4
|
ISBNに対応する出版年月
|
2016.3
|
TRCMARCNo.
|
16011570
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1954
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2016.3
|
ページ数等
|
188p
|
大きさ
|
19cm
|
NDC8版
|
869.7
|
NDC分類
|
869.78
|
図書記号
|
カサ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2365
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201603
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
内容紹介
|
ポルトガル語のネイティブ・スピーカーが毎日何気なく使っている簡単フレーズを集成。「こんなときはこう言う」「言えそうで言えない」表現などを、目的別に3通りの言い方で紹介。発音が確認できるCD付き。
|
ジャンル名
|
80
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20160302
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20160302 2016 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20160304
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
付属資料の資料種別
|
E0
|
付属資料の種類と形態
|
録音ディスク(1枚 12cm)
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-87615-308-4
|