Go to the content

Material Details - All Items

タイトル はがぬけたよ
タイトルヨミ ハ/ガ/ヌケタヨ
タイトル標目(ローマ字形) Ha/ga/nuketayo
シリーズ名標目(カタカナ形) コドモ/ノ/トモ/エホン
シリーズ名標目(ローマ字形) Kodomo/no/tomo/ehon
シリーズ名標目(典拠コード) 607485100000000
シリーズ名 こどものとも絵本
著者 安江/リエ∥作
著者ヨミ ヤスエ,リエ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 安江/リエ
著者標目(ローマ字形) Yasue,Rie
記述形典拠コード 110001761390000
著者標目(統一形典拠コード) 110001761390000
著者標目(著者紹介) 1949年兵庫県生まれ。絵本に「ねえどっちがすき?」「みどりのホース」など。
著者 山口/マオ∥絵
著者ヨミ ヤマグチ,マオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山口/マオ
著者標目(ローマ字形) Yamaguchi,Mao
記述形典拠コード 110001519550000
著者標目(統一形典拠コード) 110001519550000
著者標目(著者紹介) 1958年千葉県生まれ。絵本に「わにわにのおふろ」「あむ」「あむとあおいリード」など。
読み物キーワード(漢字形) 歯-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ハ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Ha-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540419410010000
出版者 福音館書店
出版者ヨミ フクインカン/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Fukuinkan/Shoten
出版典拠コード 310000194200000
本体価格 \900
ISBN(13)に対応する出版年月 2016.3
ISBN 978-4-8340-8231-9
ISBNに対応する出版年月 2016.3
TRCMARCNo. 16011817
『週刊新刊全点案内』号数 1954
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2016.3
ページ数等 31p
大きさ 20×27cm
NDC8版 E
NDC分類 E
図書記号 ヤハ
絵本の主題分類に対する図書記号 ヤハ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7308
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201603
図書記号(単一標目指示) 751A02
MARC種別 A
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
絵本の主題分類(NDC9版) 913.6
絵本の主題分類(NDC8版) 913.6
内容紹介 こうじの歯は、もうすぐで抜けそう。お父さんから、ドアノッカーの飾りのライオンと糸で結びつけてぐらぐらの歯の抜いた話を聞いたこうじは、怖くなって外に飛び出した。すると、ワニに出会って…。
ジャンル名 99
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル F
データレベル M
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20160301
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20160301 2016 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
更新レベル 0002
最終更新日付 20231006
最終更新日付 20160304
出版国コード JP
利用対象 A3B1
流通コード
ISBN(13) 978-4-8340-8231-9
児童内容紹介 こうじのしたのはは、ゆびでおしてみると、くらっとうごく。おとうさんから、ぐらぐらになったはにいとをむすんで、そのいとのさきをドアのライオンのわっかとむすび、ドアをけとばしてはをぬいたというはなしをきいたこうじは、こわくなってそとへとびだした。すると、「ライオンのやつに、むしばをぬいてもらった」というワニとであい…。
Go to the top of this page