Go to the content

Material Details - All Items

タイトル 研究不正
タイトルヨミ ケンキュウ/フセイ
タイトル標目(ローマ字形) Kenkyu/fusei
サブタイトル 科学者の捏造、改竄、盗用
シリーズ名標目(カタカナ形) チュウコウ/シンショ
シリーズ名標目(シリーズコード) 005344
シリーズ名標目(ローマ字形) Chuko/shinsho
シリーズ名標目(典拠コード) 601758600000001
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 2373
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 002373
シリーズ名 中公新書
サブタイトルヨミ カガクシャ/ノ/ネツゾウ/カイザン/トウヨウ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kagakusha/no/netsuzo/kaizan/toyo
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 2373
著者 黒木/登志夫∥著
著者ヨミ クロキ,トシオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 黒木/登志夫
著者標目(ローマ字形) Kuroki,Toshio
記述形典拠コード 110000370120000
著者標目(統一形典拠コード) 110000370120000
著者標目(著者紹介) 1936年東京生まれ。東北大学医学部卒業。専門はがん細胞、発がん。日本学術振興会学術システム研究センター顧問。東京大学名誉教授、岐阜大学名誉教授。著書に「iPS細胞」など。
件名標目(漢字形) 科学技術研究
件名標目(カタカナ形) カガク/ギジュツ/ケンキュウ
件名標目(ローマ字形) Kagaku/gijutsu/kenkyu
件名標目(典拠コード) 510553300000000
件名標目(漢字形) 科学技術倫理
件名標目(カタカナ形) カガク/ギジュツ/リンリ
件名標目(ローマ字形) Kagaku/gijutsu/rinri
件名標目(典拠コード) 511816200000000
出版者 中央公論新社
出版者ヨミ チュウオウ/コウロン/シンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Chuo/Koron/Shinsha
出版典拠コード 310000183390001
本体価格 \880
ISBN(13)に対応する出版年月 2016.4
ISBN 978-4-12-102373-5
ISBNに対応する出版年月 2016.4
TRCMARCNo. 16021759
『週刊新刊全点案内』号数 1961
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2016.4
ページ数等 6,302p
大きさ 18cm
NDC8版 407
NDC分類 407
図書記号 クケ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4622
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201604
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別 A
掲載日 2016/05/15
掲載日 2016/06/12
掲載紙 中日新聞・東京新聞
掲載紙 日本経済新聞
内容紹介 科学者たちが不正に手を染めた背景には、様々なドラマが隠されている。研究不正はなぜ起こり、彼らはいかなる結末を迎えたか。欧米や日本、中韓などを揺るがした不正事例をとりあげながら、科学のあるべき未来を提言する。
ジャンル名 45
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20160419
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20160419 2016 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0003
最終更新日付 20160617
新継続コード 005344
出版国コード JP
装丁コード 10
装丁コード 21
特殊な刊行形態区分 S
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-12-102373-5
Go to the top of this page