Go to the content

Material Details - All Items

タイトル 国民の祝日と日本の文化
タイトルヨミ コクミン/ノ/シュクジツ/ト/ニホン/ノ/ブンカ
タイトル標目(ローマ字形) Kokumin/no/shukujitsu/to/nihon/no/bunka
著者 生方/徹夫∥〔著〕
著者ヨミ オブカタ,テツオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 生方/徹夫
著者標目(ローマ字形) Obukata,Tetsuo
記述形典拠コード 110003355910000
著者標目(統一形典拠コード) 110003355910000
著者標目(著者紹介) 1931年佐賀県生まれ。國學院大學大学院修士課程修了。麗澤大学名誉教授。日本民俗学会会員、千葉県栄町文化財審議委員、モラロジー研究所参与。著書に「伝統文化の心」など。
件名標目(漢字形) 祝祭日
件名標目(カタカナ形) シュクサイジツ
件名標目(ローマ字形) Shukusaijitsu
件名標目(典拠コード) 510926800000000
件名標目(漢字形) 年中行事-日本
件名標目(カタカナ形) ネンジュウ/ギョウジ-ニホン
件名標目(ローマ字形) Nenju/gyoji-nihon
件名標目(典拠コード) 510390520240000
出版者 モラロジー研究所
出版者ヨミ モラロジー/ケンキュウジョ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Moraroji/Kenkyujo
出版典拠コード 310000147100000
出版者 廣池学園事業部(発売)
出版者ヨミ ヒロイケ/ガクエン/ジギョウブ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Hiroike/Gakuen/Jigyobu
出版典拠コード 310000193340004
本体価格 \1000
ISBN(13)に対応する出版年月 2016.6
ISBN 978-4-89639-254-8
ISBNに対応する出版年月 2016.6
TRCMARCNo. 16028560
『週刊新刊全点案内』号数 1966
出版地,頒布地等
出版年月,頒布年月等 2016.6
ページ数等 127p
大きさ 18cm
NDC8版 386.9
NDC分類 386.9
図書記号 オコ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) モ083
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201606
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7122
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別 A
内容紹介 元日、建国記念の日、ひな祭り、お花見、憲法記念日、お盆、体育の日、天皇誕生日…。1月から12月までの国民の祝日と日本の文化について解説します。先人の心を伝える四季折々のならわし・しきたりがわかる一冊。
ジャンル名 11
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル F
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20160601
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20160601 2016 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20160603
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-89639-254-8
Go to the top of this page