タイトル | 世界のともだち |
---|---|
タイトルヨミ | セカイ/ノ/トモダチ |
タイトル標目(ローマ字形) | Sekai/no/tomodachi |
巻次 | 05 |
各巻のタイトル | モンゴル |
多巻タイトルヨミ | モンゴル |
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Mongoru |
各巻のタイトル関連情報 | 草原でくらすバタナー |
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし)) | 725200300000000 |
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし)) | 000005 |
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(カタカナ形) | ソウゲン/デ/クラス/バタナー |
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(ローマ字形) | Sogen/de/kurasu/batana |
各巻の責任表示 | 清水/哲朗∥写真・文 |
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | シミズ,テツロウ |
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 清水/哲朗 |
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Shimizu,Tetsuro |
記述形典拠コード | 110004958770000 |
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110004958770000 |
件名標目(漢字形) | 児童 |
件名標目(カタカナ形) | ジドウ |
件名標目(ローマ字形) | Jido |
件名標目(典拠コード) | 510876600000000 |
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) | モンゴル(コクメイ) |
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) | Mongoru(kokumei) |
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) | モンゴル(国名) |
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) | 520553800000000 |
学習件名標目(カタカナ形) | モンゴル(コクメイ) |
学習件名標目(ページ数) | 0 |
学習件名標目(ローマ字形) | Mongoru(kokumei) |
学習件名標目(漢字形) | モンゴル(国名) |
学習件名標目(典拠コード) | 540199400000000 |
学習件名標目(カタカナ形) | セカイ/ノ/ヒトビト |
学習件名標目(ローマ字形) | Sekai/no/hitobito |
学習件名標目(漢字形) | 世界の人々 |
学習件名標目(典拠コード) | 540224300000000 |
学習件名標目(カタカナ形) | セカイ/ノ/クニ |
学習件名標目(ローマ字形) | Sekai/no/kuni |
学習件名標目(漢字形) | 世界の国 |
学習件名標目(典拠コード) | 540224400000000 |
学習件名標目(カタカナ形) | コドモ/ノ/セイカツ |
学習件名標目(ローマ字形) | Kodomo/no/seikatsu |
学習件名標目(漢字形) | 子どもの生活 |
学習件名標目(典拠コード) | 540320100000000 |
学習件名標目(カタカナ形) | カゾク |
学習件名標目(ページ数) | 4-5 |
学習件名標目(ローマ字形) | Kazoku |
学習件名標目(漢字形) | 家族 |
学習件名標目(典拠コード) | 540330700000000 |
学習件名標目(カタカナ形) | ゲル(ケンチク) |
学習件名標目(ページ数) | 6-7 |
学習件名標目(ローマ字形) | Geru(kenchiku) |
学習件名標目(漢字形) | ゲル(建築) |
学習件名標目(典拠コード) | 540106500000000 |
学習件名標目(カタカナ形) | チクサン |
学習件名標目(ページ数) | 10-15 |
学習件名標目(ローマ字形) | Chikusan |
学習件名標目(漢字形) | 畜産 |
学習件名標目(典拠コード) | 540472700000000 |
学習件名標目(カタカナ形) | ソウゲン |
学習件名標目(ローマ字形) | Sogen |
学習件名標目(漢字形) | 草原 |
学習件名標目(典拠コード) | 540519300000000 |
学習件名標目(カタカナ形) | ショクブンカ |
学習件名標目(ページ数) | 12-13,16-17 |
学習件名標目(ローマ字形) | Shokubunka |
学習件名標目(漢字形) | 食文化 |
学習件名標目(典拠コード) | 540589800000000 |
学習件名標目(カタカナ形) | ショウガツ |
学習件名標目(ページ数) | 16-17 |
学習件名標目(ローマ字形) | Shogatsu |
学習件名標目(漢字形) | 正月 |
学習件名標目(典拠コード) | 540417500000000 |
学習件名標目(カタカナ形) | ウランバートル(モンゴル) |
学習件名標目(ページ数) | 22-23 |
学習件名標目(ローマ字形) | Uranbatoru(mongoru) |
学習件名標目(漢字形) | ウランバートル(モンゴル) |
学習件名標目(典拠コード) | 540648700000000 |
学習件名標目(カタカナ形) | ショウガッコウ |
学習件名標目(ページ数) | 24-29 |
学習件名標目(ローマ字形) | Shogakko |
学習件名標目(漢字形) | 小学校 |
学習件名標目(典拠コード) | 540335000000000 |
学習件名標目(カタカナ形) | マツリ |
学習件名標目(ページ数) | 30-35 |
学習件名標目(ローマ字形) | Matsuri |
学習件名標目(漢字形) | 祭り |
学習件名標目(典拠コード) | 540487400000000 |
出版者 | 偕成社 |
出版者ヨミ | カイセイシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kaiseisha |
出版典拠コード | 310000163810000 |
本体価格 | \1800 |
ISBN(13)に対応する出版年月 | 2014.2 |
ISBN | 978-4-03-648050-0 |
ISBNに対応する出版年月 | 2014.2 |
TRCMARCNo. | 14004807 |
関連TRC 電子 MARC № | 233010310000 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1851 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2014.2 |
ページ数等 | 39p |
大きさ | 25cm |
別置記号 | K |
NDC8版 | 384.5 |
NDC分類 | 384.5 |
図書記号 | セ |
巻冊記号 | 5 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0904 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201402 |
MARC種別 | A |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
賞の回次(年次) | 第64回 |
賞の名称 | 産経児童出版文化賞大賞 |
NDC10版 | 384.5 |
内容紹介 | モンゴルの首都ウランバートルから北に約100km。トゥブ県ボルノール郡の草原で、バタナーは遊牧民の両親や妹と、家畜の世話をしながら暮らしています。乗りものが大好きな12才の男の子バタナーの毎日を写真で紹介。 |
ジャンル名 | 20 |
ストックブックスコード | SS3 |
テキストの言語 | jpn |
データレベル | M |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20140127 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20140127 2014 JPN |
刊行形態区分 | C |
更新レベル | 0005 |
最終更新日付 | 20230324 |
出版国コード | JP |
配本回数 | 2・ |
利用対象 | B3 |
ISBN(13) | 978-4-03-648050-0 |
児童内容紹介 | バタナーはモンゴルの大草原でくらす12才の男の子。山羊や羊、馬を育ててたくましく生活しています。乳(ちち)しぼり、家畜(かちく)の世話、乗馬や大空の下でのごはん…。遊牧民の男の子バタナーの生活を写真で紹介(しょうかい)します。 |
和洋区分 | 0 |