タイトル | 唐代伝奇集 |
---|---|
タイトルヨミ | トウダイ/デンキシュウ |
タイトル標目(ローマ字形) | Todai/denkishu |
巻次 | 1 |
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし)) | 705907900000000 |
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし)) | 000001 |
シリーズ名標目(カタカナ形) | トウヨウ/ブンコ |
シリーズ名標目(シリーズコード) | 004665 |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Toyo/bunko |
シリーズ名標目(典拠コード) | 602291400000000 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) | 2 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000002 |
シリーズ名 | 東洋文庫 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 2 |
著者 | 前野/直彬∥編訳 |
著者ヨミ | マエノ,ナオアキ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 前野/直彬 |
著者標目(ローマ字形) | Maeno,Naoaki |
記述形典拠コード | 110000898570000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000898570000 |
件名標目(漢字形) | 小説(中国)-小説集 |
件名標目(カタカナ形) | ショウセツ(チュウゴク)-ショウセツシュウ |
件名標目(ローマ字形) | Shosetsu(chugoku)-shosetsushu |
件名標目(典拠コード) | 510950910050000 |
内容細目注記 | 内容:古鏡の話 王度著. 江総『白猿伝』補説. 魂のぬけ出た話 陳玄祐著. 枕の中の世界の話 任氏の物語 沈既済著. 柳氏の物語 許尭佐著. 李章武の物語 李景亮著. 少年区寄の物語 李赤の物語 河間の物語 柳宗元著. 柳毅の物語 李朝威著. 霍小玉の物語 蒋防著. 古代の『岳涜経』 南柯郡太守の物語 廬江の馮おばの物語 謝小娥の物語 李公佐著. 李娃の物語 三つの夢の話 白行簡著. 久遠の恋の物語 東城の老爺の物語 陳鴻著. 鶯鶯の物語 元【シン】著. 周秦紀行 韋【カン】著. ふしぎな夢の話 湘中怨の歌 秦の夢の話 沈亜之著 ほか9編 |
出版者 | 平凡社 |
出版者ヨミ | ヘイボンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Heibonsha |
出版典拠コード | 310000196030000 |
本体価格 | ¥1500 |
ISBN | 4-582-80002-5 |
ISBNに対応する出版年月 | 1979 |
TRCMARCNo. | 76-15220 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 1963.10 |
ページ数等 | 7,337p |
大きさ | 18cm |
NDC8版 | 923.4 |
NDC分類 | 923.4 |
図書記号 | ト |
巻冊記号 | 1 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7600 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 196310 |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
MARC種別 | I |
書誌・年譜・年表 | 唐代年表:p335~337 |
ジャンル名 | 90 |
データレベル | F |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 19880524 1963 JPN |
刊行形態区分 | C |
原書の言語 | chi |
更新レベル | 0002 |
最終更新日付 | 20121130 |
刷出版年月,頒布年月等 | 1979 |
出版国コード | JP |
利用対象 | L |