タイトル | 「孤独」のすすめ |
---|---|
タイトルヨミ | コドク/ノ/ススメ |
タイトル標目(ローマ字形) | Kodoku/no/susume |
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | SB/シンショ |
シリーズ名標目(カタカナ形) | エスビー/シンショ |
シリーズ名標目(シリーズコード) | 201689 |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Esubi/shinsho |
シリーズ名標目(典拠コード) | 607233300000001 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) | 357 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000357 |
シリーズ名 | SB新書 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 357 |
著者 | ひろ/さちや∥著 |
著者ヨミ | ヒロ,サチヤ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | ひろ/さちや |
著者標目(ローマ字形) | Hiro,Sachiya |
記述形典拠コード | 110000837370000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000837370000 |
著者標目(著者紹介) | 1936年大阪府生まれ。東京大学大学院博士課程修了。大正大学客員教授。宗教評論家。「仏教原理主義者」を名乗り、執筆、講演で活躍。著書に「「狂い」のすすめ」「「夜逃げ」のすすめ」他。 |
件名標目(漢字形) | 人生訓 |
件名標目(カタカナ形) | ジンセイクン |
件名標目(ローマ字形) | Jinseikun |
件名標目(典拠コード) | 511273500000000 |
件名標目(漢字形) | 孤独 |
件名標目(カタカナ形) | コドク |
件名標目(ローマ字形) | Kodoku |
件名標目(典拠コード) | 510741500000000 |
出版者 | SBクリエイティブ |
出版者ヨミ | エスビー/クリエイティブ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Esubi/Kurieitibu |
出版典拠コード | 310000180750011 |
本体価格 | \800 |
ISBN(13)に対応する出版年月 | 2016.8 |
ISBN | 978-4-7973-8750-6 |
ISBNに対応する出版年月 | 2016.8 |
TRCMARCNo. | 16039897 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1976 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2016.8 |
ページ数等 | 222p |
大きさ | 18cm |
NDC8版 | 159 |
NDC分類 | 159 |
図書記号 | ヒコ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4199 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201608 |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
MARC種別 | A |
内容紹介 | 現代人の多くが抱える「孤独」。だが「孤独」は、世間に迎合しない毅然とした生き方の姿勢を意味する。「孤独」をプラス価値にして、楽しんで生きるヒントを伝える、ひろさちや流・逆説的生き方のすすめ。 |
ジャンル名 | 15 |
テキストの言語 | jpn |
データレベル | F |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20160805 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20160805 2016 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0001 |
最終更新日付 | 20160812 |
新継続コード | 201689 |
出版国コード | JP |
装丁コード | 10 |
特殊な刊行形態区分 | S |
利用対象 | L |
ISBN(13) | 978-4-7973-8750-6 |