Go to the content

Material Details - All Items

タイトル ルイ・ブライユ
タイトルヨミ ルイ/ブライユ
タイトル標目(ローマ字形) Rui/buraiyu
サブタイトル 点字を発明した19世紀のフランス人
シリーズ名標目(カタカナ形) ショウガクカンバン/ガクシュウ/マンガ/ジンブツカン
シリーズ名標目(ローマ字形) Shogakukanban/gakushu/manga/jinbutsukan
シリーズ名標目(典拠コード) 604209500000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) セカイ-30
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000セカイ-000030
シリーズ名 小学館版学習まんが人物館
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) テンジ/オ/ハツメイ/シタ/19セイキ/ノ/フランスジン
サブタイトルヨミ テンジ/オ/ハツメイ/シタ/ジュウキュウセイキ/ノ/フランスジン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Tenji/o/hatsumei/shita/jukyuseiki/no/furansujin
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 世界-30
著者 新井/隆広∥まんが
著者ヨミ アライ,タカヒロ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 新井/隆広
著者標目(ローマ字形) Arai,Takahiro
記述形典拠コード 110005933070000
著者標目(統一形典拠コード) 110005933070000
著者 広瀬/浩二郎∥ストーリー協力
著者ヨミ ヒロセ,コウジロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 広瀬/浩二郎
著者標目(ローマ字形) Hirose,Kojiro
記述形典拠コード 110002921310000
著者標目(統一形典拠コード) 110002921310000
著者 大内/進∥監修
著者ヨミ オオウチ,ススム
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大内/進
著者標目(ローマ字形) Ouchi,Susumu
記述形典拠コード 110003139230000
著者標目(統一形典拠コード) 110003139230000
著者標目(付記事項(生没年)) 1949~
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) ブラーユ,ルイ
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形)) Braille,Louis
個人件名標目(ローマ字形) Burayu,Rui
個人件名標目(統一形典拠コード) 120000033880000
学習件名標目(カタカナ形) ルイ/ブライユ
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(ローマ字形) Rui/buraiyu
学習件名標目(漢字形) ルイ・ブライユ
学習件名標目(典拠コード) 540173700000000
学習件名標目(カタカナ形) デンキ
学習件名標目(ローマ字形) Denki
学習件名標目(漢字形) 伝記
学習件名標目(典拠コード) 540240100000000
出版者 小学館
出版者ヨミ ショウガクカン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shogakukan
出版典拠コード 310000174480000
本体価格 \950
ISBN(13)に対応する出版年月 2016.8
ISBN 978-4-09-270030-7
ISBNに対応する出版年月 2016.8
TRCMARCNo. 16042719
関連TRC 電子 MARC № 243036990000
『週刊新刊全点案内』号数 1977
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2016.8
ページ数等 159p
大きさ 23cm
別置記号 K
NDC8版 289.3
NDC分類 289.3
図書記号 ルブ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3068
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201608
図書記号(単一標目指示) 551A01
MARC種別 A
書誌・年譜・年表 年表ルイ・ブライユの時代:p158~159
内容紹介 幼くして盲目になったルイ・ブライユは、パリの盲学校で、「点字」を発明した。目が見えなくても読み書きができる文字の開発に一生をささげた彼の人生をまんがでたどる。見返しにマップあり。
ジャンル名 20
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル F
データレベル M
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20160825
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20160825 2016 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
更新レベル 0002
最終更新日付 20240712
最終更新日付 20160826
資料形式 D01
周辺ファイルの種類 D
出版国コード JP
利用対象 B5
ISBN(13) 978-4-09-270030-7
和洋区分 0
児童内容紹介 幼いころに両目が見えなくなってしまったルイ・ブライユ。パリ王立盲学校(もうがっこう)に入学したブライユは、そこでいろいろなことを学び、6つの点の組み合わせでアルファベットなどをあらわす方法を開発しました。点字を発明したブライユの生涯(しょうがい)をまんがで紹介(しょうかい)します。
Go to the top of this page