タイトル
|
幸村の天才軍略遺伝子
- 武田+上杉+秀吉の智謀を引き継いだ男・幸村。真田丸での活躍を可能にしたものは何だったのか? p11-32
|
責任表示
|
磯田/道史∥著
(イソダ,ミチフミ)
|
タイトル
|
大河ドラマ「真田丸」の世界
- 大河ドラマ十四作の考証を手掛けた碩学が歴史的背景と最大の見どころを徹底ガイド p33-44
|
責任表示
|
二木/謙一∥著
(フタキ,ケンイチ)
|
タイトル
|
「川中島合戦」を探偵する
- 戦国期を代表する大いくさの真実とは?謙信贔屓と信玄贔屓が自説を盾に一騎打ち! p47-69
|
責任表示
|
半藤/一利∥述
(ハンドウ,カズトシ)
|
責任表示
|
小和田/哲男∥述
(オワダ,テツオ)
|
タイトル
|
武田信玄
- 風林火山「人は石垣」の人事術 p72-81
|
責任表示
|
加藤/廣∥著
(カトウ,ヒロシ)
|
タイトル
|
今川義元
- 桶狭間に散った「東海王国」の野望 p82-92
|
責任表示
|
小和田/哲男∥著
(オワダ,テツオ)
|
タイトル
|
上杉謙信
- 神になった名将 関白と交わした血書 p93-103
|
責任表示
|
谷口/研語∥著
(タニグチ,ケンゴ)
|
タイトル
|
毛利元就
- 「三本の矢」を支えた東アジア貿易 p104-113
|
責任表示
|
池/享∥著
(イケ,ススム)
|
タイトル
|
北条氏康
- 「東国の雄」の百年経営術 p114-127
|
責任表示
|
黒田/基樹∥著
(クロダ,モトキ)
|
タイトル
|
大友宗麟
- 「九州キリシタン王国」の挫折 p128-137
|
責任表示
|
福川/一徳∥著
(フクカワ,カズノリ)
|
タイトル
|
伊達政宗
- 独眼竜が放ったローマ教皇への密使 p138-151
|
責任表示
|
大泉/光一∥著
(オオイズミ,コウイチ)
|
タイトル
|
島津義弘
- 家康を恐怖させた「大突破の男」 p152-162
|
責任表示
|
山本/博文∥著
(ヤマモト,ヒロフミ)
|
タイトル
|
黒田官兵衛
- 「独立戦争」を仕掛けた智将 p163-172
|
責任表示
|
葉室/麟∥著
(ハムロ,リン)
|
タイトル
|
この武将がすごい!
- 人気時代作家と武将をモチーフにする現代美術作家が選ぶ、武勇・軍略・統治・智略の各分野での最強の武将とは!? p173-191
|
責任表示
|
和田/竜∥述
(ワダ,リョウ)
|
責任表示
|
野口/哲哉∥述
(ノグチ,テツヤ)
|
タイトル
|
日本の軍師ベスト10
- 軍師とは大将に献策し味方を勝利に導く知恵袋。戦国を中心に古代中国や第二次大戦まで語り尽くす p193-222
|
責任表示
|
津本/陽∥述
(ツモト,ヨウ)
|
責任表示
|
宮城谷/昌光∥述
(ミヤギタニ,マサミツ)
|
責任表示
|
半藤/一利∥述
(ハンドウ,カズトシ)
|
タイトル
|
激闘関ケ原 戦国の一番長い日
- 日本史上、空前絶後の合戦はなぜ起きたのか?そして、それは何を日本にもたらしたのか? p225-246
|
責任表示
|
本郷/和人∥著
(ホンゴウ,カズト)
|
タイトル
|
信長、秀吉、家康 天下を作る力
- 信長の世界戦略、黄金のトヨトミノミクス、列島を改造した家康 p247-284
|
責任表示
|
出口/治明∥ほか述
(デグチ,ハルアキ)
|