タイトル
|
お年よりと絵本でちょっといい時間
|
タイトルヨミ
|
オトシヨリ/ト/エホン/デ/チョット/イイ/ジカン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Otoshiyori/to/ehon/de/chotto/ii/jikan
|
サブタイトル
|
老人福祉施設での読みきかせガイド
|
サブタイトルヨミ
|
ロウジン/フクシ/シセツ/デノ/ヨミキカセ/ガイド
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Rojin/fukushi/shisetsu/deno/yomikikase/gaido
|
著者
|
山花/郁子∥著
|
著者ヨミ
|
ヤマハナ,イクコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
山花/郁子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yamahana,Ikuko
|
記述形典拠コード
|
110001047910000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001047910000
|
著者標目(著者紹介)
|
1931年東京生まれ。実践女子大学卒業。東京都調布市図書館司書等を務める。平成15年度子どもの読書活動優秀実践者として文部科学大臣賞を受ける。著書に「ブックトークのすすめ」等。
|
件名標目(漢字形)
|
老人ホーム
|
件名標目(カタカナ形)
|
ロウジン/ホーム
|
件名標目(ローマ字形)
|
Rojin/homu
|
件名標目(典拠コード)
|
511487000000000
|
件名標目(漢字形)
|
読み聞かせ
|
件名標目(カタカナ形)
|
ヨミキカセ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Yomikikase
|
件名標目(典拠コード)
|
511792900000000
|
件名標目(漢字形)
|
絵本
|
件名標目(カタカナ形)
|
エホン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Ehon
|
件名標目(典拠コード)
|
510573100000000
|
出版者
|
一声社
|
出版者ヨミ
|
イッセイシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Isseisha
|
出版典拠コード
|
310000161070000
|
本体価格
|
¥1300
|
ISBN
|
4-87077-179-9
|
ISBNに対応する出版年月
|
2003.8
|
TRCMARCNo.
|
03040304
|
Gコード
|
31166792
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1336
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2003.8
|
ページ数等
|
191p
|
大きさ
|
19cm
|
NDC8版
|
369.26
|
NDC分類
|
369.263
|
図書記号
|
ヤオ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0398
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200308
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
書誌・年譜・年表
|
ご長寿100歳年表:p157~163
|
内容紹介
|
1年12ヶ月別にまとめた、老人福祉施設での絵本の読みきかせ実践集。お年よりに喜ばれる絵本のリスト、ご長寿百歳年表、読みきかせボランティア活動をする際のアドバイス等、巻末付録も充実。
|
ジャンル名
|
40
|
ストックブックスコード
|
SB
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20030808 2003 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20090717
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
国コード
|
001
|
和洋区分
|
0
|
言語コード
|
jpn
|