Go to the content

Material Details - All Items

タイトル どうぶつたちのクリスマスツリー
タイトルヨミ ドウブツタチ/ノ/クリスマス/ツリー
タイトル標目(ローマ字形) Dobutsutachi/no/kurisumasu/tsuri
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:The golden Christmas tree
著者 ジャン・ウォール∥さく
著者ヨミ ウォール,ジャン
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Wahl,Jan
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ジャン/ウォール
著者標目(ローマ字形) Uoru,Jan
記述形典拠コード 120000309160001
著者標目(統一形典拠コード) 120000309160000
著者標目(著者紹介) 1933年アメリカ生まれ。「野ねずみハツラツは消防士」が児童文学のデビュー作。
著者 レナード・ワイスガード∥え
著者ヨミ ワイスガード,レナード
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Weisgard,Leonard
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) レナード/ワイスガード
著者標目(ローマ字形) Waisugado,Renado
記述形典拠コード 120000314330002
著者標目(統一形典拠コード) 120000314330000
著者標目(著者紹介) 1916~2000年。アメリカ生まれ。「ちいさな島」でコルデコット賞受賞。
著者 こみや/ゆう∥やく
著者ヨミ コミヤ,ユウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) こみや/ゆう
著者標目(ローマ字形) Komiya,Yu
記述形典拠コード 110005520440000
著者標目(統一形典拠コード) 110005520440000
読み物キーワード(漢字形) クリスマス-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) クリスマス-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Kurisumasu-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540101710010000
読み物キーワード(漢字形) クリスマスツリー-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) クリスマス/ツリー-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Kurisumasu/tsuri-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540747610010000
出版者 好学社
出版者ヨミ コウガクシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kogakusha
出版典拠コード 310000169980000
本体価格 \1450
ジャンル名(図書詳細) 220090050040
ISBN(13)に対応する出版年月 2016.10
ISBN 978-4-7690-2225-1
ISBNに対応する出版年月 2016.10
TRCMARCNo. 16051206
『週刊新刊全点案内』号数 1985
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2016.10
ページ数等 1冊(ページ付ナシ)
大きさ 27cm
NDC8版 E
NDC分類 E
図書記号 ワド
絵本の主題分類に対する図書記号 ウド
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2206
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201610
図書記号(単一標目指示) 751A02
MARC種別 A
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
絵本の主題分類(NDC9版) 933.7
絵本の主題分類(NDC8版) 933
内容紹介 静かな深い森の奥。動物たちが、協力してクリスマスツリーを作ります。陽が沈んだあと、クリスマスツリーに集まってきた動物たちは、夜空の一際輝く星に祈りを捧げ…。
ジャンル名 99
テキストの言語 jpn
データレベル F
データレベル M
ベルグループコード 08
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20161014
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20161014 2016 JPN
刊行形態区分 A
原書の言語 eng
更新レベル 0001
更新レベル 0002
最終更新日付 20220121
最終更新日付 20161021
出版国コード JP
利用対象 A
ISBN(13) 978-4-7690-2225-1
児童内容紹介 しずかなふかいもりのおくで、クリスマスがはじまろうとしています。ぞうが、ながいはなで、おおきなもみのきをはこんでいくと、どうぶつたちがそのあとにつづいていきます。みんなで、もみのきにかざりつけをし、じっとまっていると、よぞらにひときわかがやくほしがあらわれて…。
Go to the top of this page