Go to the content

Material Details - All Items

タイトル プロ棋士という仕事
タイトルヨミ プロキシ/ト/イウ/シゴト
タイトル標目(ローマ字形) Purokishi/to/iu/shigoto
サブタイトル 将棋界の不思議な仕組み
サブタイトル 将棋が10倍楽しめる!
サブタイトルヨミ ショウギカイ/ノ/フシギ/ナ/シクミ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Shogikai/no/fushigi/na/shikumi
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ショウギ/ガ/10バイ/タノシメル
サブタイトルヨミ ショウギ/ガ/ジュウバイ/タノシメル
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Shogi/ga/jubai/tanoshimeru
著者 青野/照市∥著
著者ヨミ アオノ,テルイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 青野/照市
著者標目(ローマ字形) Aono,Teruichi
記述形典拠コード 110000006840000
著者標目(統一形典拠コード) 110000006840000
著者標目(著者紹介) 昭和28年静岡県生まれ。4級で故・廣津久雄九段に入門。第11回「達人戦」で優勝。外務大臣表彰受賞。九段。将棋連盟の専務理事。
件名標目(漢字形) 将棋
件名標目(カタカナ形) ショウギ
件名標目(ローマ字形) Shogi
件名標目(典拠コード) 510942300000000
出版者 創元社
出版者ヨミ ソウゲンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Sogensha
出版典拠コード 310000180770000
本体価格 \1400
ISBN(13)に対応する出版年月 2016.10
ISBN 978-4-422-75026-2
ISBNに対応する出版年月 2016.10
TRCMARCNo. 16051241
関連TRC 電子 MARC № 203059630000
『週刊新刊全点案内』号数 1985
出版地,頒布地等 大阪
出版年月,頒布年月等 2016.10
ページ数等 222p
大きさ 19cm
NDC8版 796
NDC分類 796
図書記号 アプ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4202
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201610
図書記号(単一標目指示) 751A01
MARC種別 A
内容紹介 長考中はなにを考えているのか? 指した将棋はすべて覚えている? ボーナスや退職金はある? 50年近く将棋界に在籍した著者が、将棋界の仕組みや棋士の本音をエピソードを交えて面白く伝える。
ジャンル名 71
テキストの言語 jpn
データレベル F
データレベル M
ベルグループコード 15
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20161014
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20161014 2016 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20161021
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-422-75026-2
Go to the top of this page