タイトル
|
現代語訳吾妻鏡
|
タイトルヨミ
|
ゲンダイゴヤク/アズマカガミ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Gendaigoyaku/azumakagami
|
巻次
|
10
|
各巻のタイトル
|
御成敗式目
|
多巻タイトルヨミ
|
ゴセイバイ/シキモク
|
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形)
|
Goseibai/shikimoku
|
各巻のタイトル関連情報
|
寛喜三年(一二三一)~嘉禎三年(一二三七)
|
タイトル標目(全集コード(但し,552~559はなし))
|
201933
|
タイトル標目(全集典拠コード(但し,552~559はなし))
|
720789800000000
|
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号(但し,552~559はなし))
|
000010
|
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
カンギ/3ネン/1231/カテイ/3ネン/1237
|
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(カタカナ形)
|
カンギ/サンネン/センニヒャクサンジュウイチ/カテイ/サンネン/センニヒャクサンジュウナナ
|
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Kangi/sannen/sennihyakusanjuichi/katei/sannen/sennihyakusanjunana
|
著作(漢字形)
|
吾妻鏡
|
著作(カタカナ形)
|
アズマカガミ
|
著作(ローマ字形)
|
Azumakagami
|
著作(典拠コード)
|
800000034750000
|
各巻の責任表示
|
五味/文彦∥編
|
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形))
|
ゴミ,フミヒコ
|
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
五味/文彦
|
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形)
|
Gomi,Fumihiko
|
記述形典拠コード
|
110000414780000
|
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード)
|
110000414780000
|
各巻の責任表示
|
本郷/和人∥編
|
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形))
|
ホンゴウ,カズト
|
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
本郷/和人
|
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形)
|
Hongo,Kazuto
|
記述形典拠コード
|
110002370820000
|
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード)
|
110002370820000
|
各巻の責任表示
|
西田/友広∥編
|
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形))
|
ニシタ,トモヒロ
|
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
西田/友広
|
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形)
|
Nishita,Tomohiro
|
記述形典拠コード
|
110004591510000
|
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード)
|
110004591510000
|
件名標目(漢字形)
|
日本-歴史-鎌倉時代
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニホン-レキシ-カマクラ/ジダイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nihon-rekishi-kamakura/jidai
|
件名標目(典拠コード)
|
520103814770000
|
出版者
|
吉川弘文館
|
出版者ヨミ
|
ヨシカワ/コウブンカン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Yoshikawa/Kobunkan
|
出版典拠コード
|
310000200790000
|
本体価格
|
\2400
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2011.5
|
ISBN
|
978-4-642-02717-5
|
ISBNに対応する出版年月
|
2011.5
|
TRCMARCNo.
|
11021290
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1716
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2011.5
|
ページ数等
|
28,252p
|
大きさ
|
20cm
|
NDC8版
|
210.42
|
NDC分類
|
210.42
|
図書記号
|
ゲ
|
巻冊記号
|
10
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
8713
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201105
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
掲載日
|
2016/11/03
|
掲載紙
|
毎日新聞
|
賞の回次(年次)
|
第70回
|
賞の名称
|
毎日出版文化賞企画部門
|
内容紹介
|
日本最初の武家法典「関東御成敗式目」が制定され、評定衆による合議制も確立。天災に、幕府運営に、奮闘努力する北条泰時のもと、花開く執権政治。そして、次代をになう若者たちが元服を迎える。
|
ジャンル名
|
20
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20110422
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20110422 2011 JPN
|
刊行形態区分
|
C
|
更新レベル
|
0003
|
最終更新日付
|
20211119
|
出版国コード
|
JP
|
新継続コード
|
201933
|
配本回数
|
全16巻10配
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-642-02717-5
|