タイトル
|
パリの福澤諭吉
|
タイトルヨミ
|
パリ/ノ/フクザワ/ユキチ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Pari/no/fukuzawa/yukichi
|
サブタイトル
|
謎の肖像写真をたずねて
|
サブタイトルヨミ
|
ナゾ/ノ/ショウゾウ/シャシン/オ/タズネテ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Nazo/no/shozo/shashin/o/tazunete
|
著者
|
山口/昌子∥著
|
著者ヨミ
|
ヤマグチ,ショウコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
山口/昌子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yamaguchi,Shoko
|
記述形典拠コード
|
110001028270000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001028270000
|
著者標目(著者紹介)
|
慶應義塾大学文学部仏文科卒業。元産経新聞パリ支局長。ボーン・上田記念国際記者賞受賞。レジオン・ドヌール勲章シュヴァリエ受章。著書に「ドゴールのいるフランス」など。
|
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
福沢/諭吉
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
フクザワ,ユキチ
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Fukuzawa,Yukichi
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
110000846150000
|
件名標目(漢字形)
|
日本-歴史-幕末期
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニホン-レキシ-バクマツキ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nihon-rekishi-bakumatsuki
|
件名標目(典拠コード)
|
520103814630000
|
件名標目(漢字形)
|
日本-対外関係-ヨーロッパ-歴史
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニホン-タイガイ/カンケイ-ヨーロッパ-レキシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nihon-taigai/kankei-yoroppa-rekishi
|
件名標目(典拠コード)
|
520103812160000
|
件名標目(漢字形)
|
肖像
|
件名標目(カタカナ形)
|
ショウゾウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shozo
|
件名標目(典拠コード)
|
510968100000000
|
出版者
|
中央公論新社
|
出版者ヨミ
|
チュウオウ/コウロン/シンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Chuo/Koron/Shinsha
|
出版典拠コード
|
310000183390001
|
本体価格
|
\1600
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2016.11
|
ISBN
|
978-4-12-004916-3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2016.11
|
TRCMARCNo.
|
16056547
|
TRCMARCNo.
|
16056547
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1989
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2016.11
|
ページ数等
|
321p
|
大きさ
|
20cm
|
NDC8版
|
289.1
|
NDC分類
|
289.1
|
図書記号
|
ヤパフ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4622
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201611
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
MARC種別
|
A
|
掲載日
|
2017/01/08
|
掲載日
|
2017/01/14
|
掲載日
|
2017/01/22
|
掲載日
|
2017/02/05
|
掲載紙
|
毎日新聞
|
掲載紙
|
産経新聞
|
掲載紙
|
読売新聞
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p316~321
|
内容紹介
|
フランスの人類学者が「日本人の典型的な知識階級の顔」として紹介した「一万円札の肖像画になる前の無名の青年武士の肖像写真」が放つ激しいオーラ…。遣欧使節団としてパリに滞在した福澤諭吉の足跡を明かす。
|
ジャンル名
|
20
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
データレベル
|
M
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20161116
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20161116 2016 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
更新レベル
|
0005
|
最終更新日付
|
20170210
|
最終更新日付
|
20161118
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-12-004916-3
|