Go to the content

Material Details - All Items

タイトル 宇宙災害
タイトルヨミ ウチュウ/サイガイ
タイトル標目(ローマ字形) Uchu/saigai
サブタイトル 太陽と共に生きるということ
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) DOJIN/センショ
シリーズ名標目(カタカナ形) ドウジン/センショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Dojin/sensho
シリーズ名標目(典拠コード) 607420600000000
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の読み) 72
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000072
シリーズ名 DOJIN選書
サブタイトルヨミ タイヨウ/ト/トモ/ニ/イキル/ト/イウ/コト
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Taiyo/to/tomo/ni/ikiru/to/iu/koto
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 72
著者 片岡/龍峰∥著
著者ヨミ カタオカ,リュウホウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 片岡/龍峰
著者標目(ローマ字形) Kataoka,Ryuho
記述形典拠コード 110006172330000
著者標目(統一形典拠コード) 110006172330000
著者標目(著者紹介) 1976年宮城県生まれ。東北大学大学院理学研究科博士課程修了。博士(理学)。国立極地研究所准教授。専門は、宇宙空間物理学。文部科学大臣表彰若手科学者賞受賞。
件名標目(漢字形) 地球物理学
件名標目(カタカナ形) チキュウ/ブツリガク
件名標目(ローマ字形) Chikyu/butsurigaku
件名標目(典拠コード) 510461200000000
件名標目(漢字形) 太陽
件名標目(カタカナ形) タイヨウ
件名標目(ローマ字形) Taiyo
件名標目(典拠コード) 511126500000000
出版者 化学同人
出版者ヨミ カガク/ドウジン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kagaku/Dojin
出版典拠コード 310000163960000
本体価格 \1500
ISBN(13)に対応する出版年月 2016.11
ISBN 978-4-7598-1672-3
ISBNに対応する出版年月 2016.11
TRCMARCNo. 16059010
『週刊新刊全点案内』号数 1991
出版地,頒布地等 京都
出版年月,頒布年月等 2016.11
ページ数等 191p
大きさ 19cm
NDC8版 450.12
NDC分類 450.12
図書記号 カウ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0921
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201611
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
掲載日 2017/01/15
掲載紙 日本経済新聞
書誌・年譜・年表 文献:p174~179
内容紹介 通信障害、衛星墜落、世界停電などの事例から、宇宙災害とは何かを紹介。さらに、全球凍結や大量絶滅をめぐる仮説を提示し、近い将来の現実的な宇宙利用の方向性までも探る。地球で健やかに生きていくための教養が満載。
ジャンル名 46
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20161130
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20161130 2016 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0002
最終更新日付 20170120
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-7598-1672-3
Go to the top of this page