タイトル
|
子どもの貧困ハンドブック
|
タイトルヨミ
|
コドモ/ノ/ヒンコン/ハンドブック
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kodomo/no/hinkon/handobukku
|
著者
|
松本/伊智朗∥編著
|
著者ヨミ
|
マツモト,イチロウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
松本/伊智朗
|
著者標目(ローマ字形)
|
Matsumoto,Ichiro
|
記述形典拠コード
|
110003801460000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003801460000
|
著者標目(著者紹介)
|
北海道大学大学院教育学研究院教授。日本社会福祉学会、日本子ども虐待防止学会、貧困研究会所属。
|
著者
|
湯澤/直美∥編著
|
著者ヨミ
|
ユザワ,ナオミ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
湯沢/直美
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yuzawa,Naomi
|
記述形典拠コード
|
110003619070001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003619070000
|
著者標目(著者紹介)
|
立教大学コミュニティ福祉学部教授。日本福祉学会、社会政策学会、日本家族社会学会等所属。
|
著者
|
平湯/真人∥編著
|
著者ヨミ
|
ヒラユ,マサト
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
平湯/真人
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hirayu,Masato
|
記述形典拠コード
|
110002790110000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002790110000
|
著者
|
山野/良一∥編著
|
著者ヨミ
|
ヤマノ,リョウイチ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
山野/良一
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yamano,Ryoichi
|
記述形典拠コード
|
110004617120000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004617120000
|
著者
|
中嶋/哲彦∥編著
|
著者ヨミ
|
ナカジマ,テツヒコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
中嶋/哲彦
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nakajima,Tetsuhiko
|
記述形典拠コード
|
110003318390000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003318390000
|
著者
|
「なくそう!子どもの貧困」全国ネットワーク∥編
|
著者ヨミ
|
ナクソウ/コドモ/ノ/ヒンコン/ゼンコク/ネットワーク
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
「なくそう!子どもの貧困」全国ネットワーク
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nakuso/Kodomo/No/Hinkon/Zenkoku/Nettowaku
|
記述形典拠コード
|
210001340590000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210001340590000
|
件名標目(漢字形)
|
児童福祉
|
件名標目(カタカナ形)
|
ジドウ/フクシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Jido/fukushi
|
件名標目(典拠コード)
|
510878900000000
|
件名標目(漢字形)
|
貧困
|
件名標目(カタカナ形)
|
ヒンコン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Hinkon
|
件名標目(典拠コード)
|
511335600000000
|
出版者
|
かもがわ出版
|
出版者ヨミ
|
カモガワ/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kamogawa/Shuppan
|
出版典拠コード
|
310000165720000
|
本体価格
|
\2200
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2016.11
|
ISBN
|
978-4-7803-0814-3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2016.11
|
TRCMARCNo.
|
16059039
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1991
|
出版地,頒布地等
|
京都
|
出版年月,頒布年月等
|
2016.11
|
ページ数等
|
239p
|
大きさ
|
21cm
|
NDC8版
|
369.4
|
NDC分類
|
369.4
|
図書記号
|
コ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
1174
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201611
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
掲載日
|
2016/12/29
|
掲載紙
|
毎日新聞
|
書誌・年譜・年表
|
ブックガイド:p212~215
|
内容紹介
|
そもそも貧困とは? 貧困の連鎖って? 子どもの貧困について学び、貧困をなくしていくための取り組みをしようとするときに必要で役立つ基本的な考え方や知識・データ、各地で行われている取り組み等をわかりやすくまとめる。
|
ジャンル名
|
40
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
M
|
ベルグループコード
|
19
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20161129
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20161129 2016 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0002
|
最終更新日付
|
20170113
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-7803-0814-3
|
和洋区分
|
0
|