タイトル
|
江戸の遊び切り紙
|
タイトルヨミ
|
エド/ノ/アソビ/キリガミ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Edo/no/asobi/kirigami
|
サブタイトル
|
切り絵から立体透かし細工まで粋なかたちが満載
|
サブタイトルヨミ
|
キリエ/カラ/リッタイ/スカシ/ザイク/マデ/イキ/ナ/カタチ/ガ/マンサイ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Kirie/kara/rittai/sukashi/zaiku/made/iki/na/katachi/ga/mansai
|
著者
|
パピエ舎∥著
|
著者ヨミ
|
パピエシャ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
パピエ舎
|
著者標目(ローマ字形)
|
Papiesha
|
記述形典拠コード
|
210001515160000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210001515160000
|
件名標目(漢字形)
|
折紙・切紙
|
件名標目(カタカナ形)
|
オリガミ/キリガミ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Origami/kirigami
|
件名標目(典拠コード)
|
511081400000000
|
出版者
|
誠文堂新光社
|
出版者ヨミ
|
セイブンドウ/シンコウシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Seibundo/Shinkosha
|
出版典拠コード
|
310000179010000
|
本体価格
|
\1600
|
ISBN(13)に対応する出版年月
|
2016.12
|
ISBN
|
978-4-416-71661-8
|
ISBNに対応する出版年月
|
2016.12
|
TRCMARCNo.
|
16059380
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1991
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2016.12
|
ページ数等
|
143p
|
大きさ
|
21cm
|
NDC8版
|
754.9
|
NDC分類
|
754.9
|
図書記号
|
エ
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
3854
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201612
|
MARC種別
|
A
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p143
|
内容紹介
|
判じ絵切り絵、滑稽文様、役者文様づくし、立体透かし細工、大相撲切り絵…。自在な遊び心を満喫できる、江戸の遊び切り紙を紹介します。コピーして使える型紙つき。
|
ジャンル名
|
71
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
データレベル
|
F
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20161130
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
一般的処理データ
|
20161130 2016 JPN
|
刊行形態区分
|
A
|
更新レベル
|
0001
|
最終更新日付
|
20161202
|
出版国コード
|
JP
|
装丁コード
|
10
|
利用対象
|
L
|
ISBN(13)
|
978-4-416-71661-8
|