Go to the content

Material Details - All Items

タイトル じいちゃんの鉄工所
タイトルヨミ ジイチャン/ノ/テッコウジョ
タイトル標目(ローマ字形) Jiichan/no/tekkojo
著者 田丸/雅智∥作
著者ヨミ タマル,マサトモ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 田丸/雅智
著者標目(ローマ字形) Tamaru,Masatomo
記述形典拠コード 110006101590000
著者標目(統一形典拠コード) 110006101590000
著者標目(著者紹介) 1987年生まれ。愛媛県出身。東京大学大学院工学系研究科卒。ショートショート作家。著書に「夢巻」「珍種ハンターウネリン先生」など。
著者 藤枝/リュウジ∥絵
著者ヨミ フジエダ,リュウジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 藤枝/リュウジ
著者標目(ローマ字形) Fujieda,Ryuji
記述形典拠コード 110001652040000
著者標目(統一形典拠コード) 110001652040000
読み物キーワード(漢字形) ロボット-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ロボット-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Robotto-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540214610010000
読み物キーワード(漢字形) 発明・発見-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ハツメイ/ハッケン-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Hatsumei/hakken-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540473710010000
読み物キーワード(漢字形) 老人と子ども-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ロウジン/ト/コドモ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Rojin/to/kodomo-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 541271410010000
出版者 静山社
出版者ヨミ セイザンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Seizansha
出版典拠コード 310000180390000
本体価格 \1200
ジャンル名(図書詳細) 220020066000
ジャンル名(図書詳細) 220020090000
ISBN(13)に対応する出版年月 2016.12
ISBN 978-4-86389-365-8
ISBNに対応する出版年月 2016.12
TRCMARCNo. 16060415
『週刊新刊全点案内』号数 1992
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2016.12
ページ数等 187p
大きさ 20cm
別置記号 K
NDC8版 913.6
NDC分類 913.6
図書記号 タジ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4068
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201612
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
内容紹介 海のほとりの鉄工所で、ぼくのじいちゃんは今日も不思議な発明品を生みだしている。それは、すばらしいものばかりなんだけど、時々とんでもないことに…!? じいちゃんの発明品がまきおこす、愉快で不思議な10のおはなし。
ジャンル名 98
テキストの言語 jpn
データレベル M
ベルグループコード 08
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20161207
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20161207 2016 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0002
最終更新日付 20220121
周辺ファイルの種類 B
出版国コード JP
利用対象 B3
ISBN(13) 978-4-86389-365-8
児童内容紹介 海のほとりの鉄工所で、発明品を次つぎに生みだしてきたじいちゃん。そのじいちゃんが最先端技術(さいせんたんぎじゅつ)のすべてを注ぎこんで助手のロボット、アームくんをつくった。アームくんは、人工の筋肉(きんにく)と超合金(ちょうごうきん)の骨(ほね)でできていて…。じいちゃんの発明品がまきおこす、10のおはなし。

Detailed Contents

タイトル アームくん
収録ページ 5-20
タイトル(カタカナ形) アームクン
タイトル(ローマ字形) Amukun
タイトル アシュラジャケット
収録ページ 21-39
タイトル(カタカナ形) アシュラ/ジャケット
タイトル(ローマ字形) Ashura/jaketto
タイトル 窓のクモ
収録ページ 41-54
タイトル(カタカナ形) マド/ノ/クモ
タイトル(ローマ字形) Mado/no/kumo
タイトル 家庭の温度
収録ページ 55-72
タイトル(カタカナ形) カテイ/ノ/オンド
タイトル(ローマ字形) Katei/no/ondo
タイトル ウォータークラフト
収録ページ 73-91
タイトル(カタカナ形) ウォーター/クラフト
タイトル(ローマ字形) Uota/kurafuto
タイトル 空中ブランコ都市
収録ページ 93-113
タイトル(カタカナ形) クウチュウ/ブランコ/トシ
タイトル(ローマ字形) Kuchu/buranko/toshi
タイトル バラの肉
収録ページ 115-131
タイトル(カタカナ形) バラ/ノ/ニク
タイトル(ローマ字形) Bara/no/niku
タイトル 橋の下
収録ページ 133-147
タイトル(カタカナ形) ハシ/ノ/シタ
タイトル(ローマ字形) Hashi/no/shita
タイトル 星みかん
収録ページ 149-164
タイトル(カタカナ形) ホシミカン
タイトル(ローマ字形) Hoshimikan
タイトル 顔出しパネル
収録ページ 165-187
タイトル(カタカナ形) カオダシ/パネル
タイトル(ローマ字形) Kaodashi/paneru
Go to the top of this page