Go to the content
Home Page > Find Materials > Material Details > Material Details - All Items

Material Details - All Items

タイトル ライトノベルのための正しい日本語
タイトルヨミ ライト/ノベル/ノ/タメ/ノ/タダシイ/ニホンゴ
タイトル標目(ローマ字形) Raito/noberu/no/tame/no/tadashii/nihongo
サブタイトル 表現をより良くするための文章テクニック
版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形) エンタメ/ショウセツ/オ/カキタイ/ヒト/ノ/タメ/ノ/タダシイ/ニホンゴ
版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形) Entame/shosetsu/o/kakitai/hito/no/tame/no/tadashii/nihongo
サブタイトルヨミ ヒョウゲン/オ/ヨリ/ヨク/スル/タメ/ノ/ブンショウ/テクニック
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Hyogen/o/yori/yoku/suru/tame/no/bunsho/tekunikku
著者 榎本/秋∥著
著者ヨミ エノモト,アキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 榎本/秋
著者標目(ローマ字形) Enomoto,Aki
記述形典拠コード 110004303300000
著者標目(統一形典拠コード) 110004303300000
著者標目(著者紹介) 文芸評論家。二松学舎大学非常勤講師。作家事務所も経営。著書に「ライトノベル作家になる」など。
著者 榎本事務所∥著
著者ヨミ エノモト/ジムショ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 榎本事務所
著者標目(ローマ字形) Enomoto/Jimusho
記述形典拠コード 210001325220000
著者標目(統一形典拠コード) 210001325220000
件名標目(漢字形) 小説-作法
件名標目(カタカナ形) ショウセツ-サホウ
件名標目(ローマ字形) Shosetsu-saho
件名標目(典拠コード) 510947010010000
件名標目(漢字形) ライトノベル
件名標目(カタカナ形) ライト/ノベル
件名標目(ローマ字形) Raito/noberu
件名標目(典拠コード) 511959900000000
版および書誌的来歴に関する注記 「エンタメ小説を書きたい人のための正しい日本語」(DBジャパン 2021年刊)に改題増補改定
出版者 秀和システム
出版者ヨミ シュウワ/システム
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shuwa/Shisutemu
出版典拠コード 310000177380001
本体価格 \1300
ISBN(13)に対応する出版年月 2016.12
ISBN 978-4-7980-4845-1
ISBNに対応する出版年月 2016.12
TRCMARCNo. 16062332
『週刊新刊全点案内』号数 1993
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2016.12
ページ数等 191p
大きさ 21cm
NDC8版 901.3
NDC分類 901.307
図書記号
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3520
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201612
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 551A01
内容紹介 日本語の文章のごく基本的なルールから、読みやすい文章の根幹部分、そして描写のポイントまで、ライトノベルを執筆するにあたって身につけておきたい文章テクニックを紹介。実践に即したレッスンも収録する。
ジャンル名 93
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
データレベル
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20161215
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20161215 2016 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0002
最終更新日付 20210226
出版国コード JP
装丁コード 10
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-7980-4845-1
Go to the top of this page