タイトル | 藤沢周平のこころ |
---|---|
タイトルヨミ | フジサワ/シュウヘイ/ノ/ココロ |
タイトル標目(ローマ字形) | Fujisawa/shuhei/no/kokoro |
サブタイトル | 没後二十年 |
シリーズ名標目(カタカナ形) | ブンシュン/ムック |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Bunshun/mukku |
シリーズ名標目(典拠コード) | 602257800000003 |
シリーズ名 | 文春ムック |
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | ボツゴ/20ネン |
サブタイトルヨミ | ボツゴ/ニジュウネン |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Botsugo/nijunen |
著者 | オール讀物∥責任編集 |
著者ヨミ | ブンゲイ/シュンジュウ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 文芸春秋 |
著者標目(ローマ字形) | Bungei/Shunju |
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) | オール/ヨミモノ |
著者標目(Yのローマ字形) | Oru/Yomimono |
記述形典拠コード | 210000137150023 |
著者標目(統一形典拠コード) | 210000137150000 |
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 藤沢/周平 |
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | フジサワ,シュウヘイ |
個人件名標目(ローマ字形) | Fujisawa,Shuhei |
個人件名標目(統一形典拠コード) | 110000857980000 |
出版者 | 文藝春秋 |
出版者ヨミ | ブンゲイ/シュンジュウ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Bungei/Shunju |
出版典拠コード | 310000194700007 |
本体価格 | \926 |
ISBN(13)に対応する出版年月 | 2016.12 |
ISBN | 978-4-16-008644-9 |
ISBNに対応する出版年月 | 2016.12 |
TRCMARCNo. | 16062564 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1994 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2016.12 |
ページ数等 | 266p |
大きさ | 21cm |
NDC8版 | 910.268 |
NDC分類 | 910.268 |
図書記号 | フフ |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7384 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201612 |
MARC種別 | A |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
内容紹介 | 江戸の市井の人々のささやかな喜び、悲しみを描き続けて、没後20年を経ても読者の心を動かす藤沢周平。石井ふく子×遠藤展子の対談、短篇小説「暗殺の年輪」、上橋菜穂子らのエッセイ、北大路欣也のインタビュー等を収める。 |
ジャンル名 | 93 |
ストックブックスコード | SB |
テキストの言語 | jpn |
データレベル | F |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20161216 |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
一般的処理データ | 20161216 2016 JPN |
刊行形態区分 | A |
更新レベル | 0001 |
最終更新日付 | 20161222 |
出版国コード | JP |
特殊な刊行形態区分 | M |
特殊な版表示 | 完全保存版 |
利用対象 | L |
ISBN(13) | 978-4-16-008644-9 |