Go to the content

Material Details - All Items

タイトル 百貨店とは
タイトルヨミ ヒャッカテン/トワ
タイトル標目(ローマ字形) Hyakkaten/towa
並列タイトル ABOUT THE “HYAKKATEN”
著者 飛田/健彦∥著
著者ヨミ ヒダ,タケヒコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 飛田/健彦
著者標目(ローマ字形) Hida,Takehiko
記述形典拠コード 110002893570000
著者標目(統一形典拠コード) 110002893570000
著者標目(著者紹介) 1937年千葉県生まれ。成蹊大学政治経済学部卒業。(株)伊勢丹浦和店外商部長等を務めた。日本経営理念史研究所所長。(社)日本販売士協会登録講師。著書に「百貨店ものがたり」など。
件名標目(漢字形) 百貨店-歴史
件名標目(カタカナ形) ヒャッカテン-レキシ
件名標目(ローマ字形) Hyakkaten-rekishi
件名標目(典拠コード) 510428610050000
出版者 国書刊行会
出版者ヨミ コクショ/カンコウカイ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kokusho/Kankokai
出版典拠コード 310000171060000
本体価格 \2400
ISBN(13)に対応する出版年月 2016.12
ISBN 978-4-336-06107-2
ISBNに対応する出版年月 2016.12
TRCMARCNo. 17000187
『週刊新刊全点案内』号数 1995
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2016.12
ページ数等 323p
大きさ 20cm
NDC8版 673.8
NDC分類 673.83
図書記号 ヒヒ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2405
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201612
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
書誌・年譜・年表 文献:部末
内容紹介 呉服屋に始まった日本の百貨店は、明治政府が推進した文明開化の波に乗って舶来文化の殿堂となり、人々の憧れの場所となった。明治、大正、昭和と庶民のファッション・商品文化を牽引し、成長と発展を遂げたその歴史をたどる。
ジャンル名 32
テキストの言語 jpn
データレベル F
ベルグループコード 17
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20161226
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20161226 2016 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20170106
出版国コード JP
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-336-06107-2
Go to the top of this page