Go to the content
Home Page > Find Materials > Material Details > Material Details - All Items

Material Details - All Items

タイトル 万葉恋づくし
タイトルヨミ マンヨウ/コイズクシ
タイトル標目(ローマ字形) Man'yo/koizukushi
著者 梓澤/要∥著
著者ヨミ アズサワ,カナメ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 梓沢/要
著者標目(ローマ字形) Azusawa,Kaname
記述形典拠コード 110002333660001
著者標目(統一形典拠コード) 110002333660000
著者標目(著者紹介) 1953年静岡県生まれ。明治大学文学部卒業。「喜娘」で歴史文学賞を受賞しデビュー。作品執筆の傍ら、2007年から東洋大学大学院で仏教学を学ぶ。ほかの著書に「荒仏師運慶」など。
内容細目注記 内容:紅はかくこそ 弟 年下の男 おその風流男 醜の丈夫 しゑやさらさら 恋の奴
出版者 新潮社
出版者ヨミ シンチョウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shinchosha
出版典拠コード 310000175020000
本体価格 \1600
ISBN(13)に対応する出版年月 2017.1
ISBN 978-4-10-334533-6
ISBNに対応する出版年月 2017.1
TRCMARCNo. 17002786
『週刊新刊全点案内』号数 1997
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2017.1
ページ数等 273p
大きさ 20cm
NDC8版 913.6
NDC分類 913.6
図書記号 アマ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3162
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201701
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
内容紹介 身も心も焦がす恋、すれ違う恋、忍ぶ恋、ひそやかな片恋…。大伴家持、紀女郎ら万葉の名歌に秘められた人間模様をみずみずしい筆致で描く連作短編小説集。『小説新潮』掲載等を書籍化。
ジャンル名 90
テキストの言語 jpn
データレベル F
ベルグループコード 01
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20170118
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
一般的処理データ 20170118 2017 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20170120
周辺ファイルの種類 B
出版国コード JP
利用対象 L
ISBN(13) 978-4-10-334533-6

Detailed Contents

タイトル 紅はかくこそ
収録ページ 5-41
タイトル(カタカナ形) クレナイ/ワ/カク/コソ
タイトル(ローマ字形) Kurenai/wa/kaku/koso
タイトル
収録ページ 43-77
タイトル(カタカナ形) オトウト
タイトル(ローマ字形) Ototo
タイトル 年下の男
収録ページ 79-116
タイトル(カタカナ形) トシシタ/ノ/オトコ
タイトル(ローマ字形) Toshishita/no/otoko
タイトル おその風流男
収録ページ 117-153
タイトル(カタカナ形) オソ/ノ/ミヤビオ
タイトル(ローマ字形) Oso/no/miyabio
タイトル(カタカナ形 第2タイトル) オソ/ノ/フウリュウオトコ
タイトル(ローマ字形 第2タイトル) Oso/no/furyuotoko
タイトル 醜の丈夫
収録ページ 155-200
タイトル(カタカナ形) シコ/ノ/マスラオ
タイトル(ローマ字形) Shiko/no/masurao
タイトル しゑやさらさら
収録ページ 201-236
タイトル(カタカナ形) シエヤ/サラサラ
タイトル(ローマ字形) Shieya/sarasara
タイトル 恋の奴
収録ページ 237-273
タイトル(カタカナ形) コイ/ノ/ヤッコ
タイトル(ローマ字形) Koi/no/yakko
Go to the top of this page